本文
共生社会推進課
新着情報
- 2025年1月10日更新非課税世帯給付金(3万円/1世帯)について
- 2024年12月23日更新令和6年度成年後見制度利用促進講演会・障がい者理解促進事業(ドライフラワーワークショップ)
- 2024年11月19日更新手話で絵本読み語りワークショップ
- 2024年11月19日更新子ども手話教室@スターバックスコーヒー志木駅前店
- 2024年11月19日更新令和6年度志木市子ども手話教室
- 2024年11月1日更新【受付終了】定額減税補足給付について
- 2024年11月1日更新【受付終了】令和6年度新たな低所得者世帯と子育て世帯への給付金について
- 2024年9月26日更新ごちゃまぜの会
- 2024年7月1日更新令和5年度志木市子ども手話教室
- 2024年5月29日更新ひきこもり支援
- 2023年4月1日更新フードバンク事業
給付金
- 2025年1月10日更新非課税世帯給付金(3万円/1世帯)について
- 2024年11月1日更新【受付終了】定額減税補足給付について
- 2024年11月1日更新【受付終了】令和6年度新たな低所得者世帯と子育て世帯への給付金について
共生社会を推進する事業
- 2024年12月23日更新令和6年度成年後見制度利用促進講演会・障がい者理解促進事業(ドライフラワーワークショップ)
- 2024年12月11日更新障がい者理解促進事業
- 2024年11月19日更新手話で絵本読み語りワークショップ
- 2024年11月19日更新子ども手話教室@スターバックスコーヒー志木駅前店
- 2024年11月19日更新令和6年度志木市子ども手話教室
- 2024年9月26日更新ごちゃまぜの会
- 2024年9月26日更新東京2025デフリンピックを応援しよう!
- 2024年9月13日更新手話講習会(初めての人、初級者向け)
- 2024年8月2日更新志木市登録手話通訳者認定試験
- 2024年7月1日更新手話講習会(中級から上級・手話通訳者をめざす人向け)
- 2024年7月1日更新令和5年度志木市子ども手話教室
- 2024年5月29日更新ひきこもり支援
- 2023年10月1日更新埼玉県思いやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)
- 2023年4月5日更新志木市地域共生社会を実現するための条例
- 2023年4月4日更新孤独・孤立対策
- 2022年9月12日更新志木市ホッとあんしん見守りネットワーク
ふれあい号
- 2024年6月15日更新ふれあい号の廃止
総合福祉センター
- 2024年1月17日更新第11回総合福祉センターまつり
- 2023年10月26日更新志木市総合福祉センター
障がい者福祉事業所の方向け
- 2023年5月24日更新障がい児通所支援事業 個別サポート加算1の請求について(令和6年4月)
- 2022年9月12日更新令和3年度障がい福祉サービス等報酬改定に伴う本市の対応について
- 2022年9月12日更新同一世帯の児童における障害児通所支援事業所を利用する場合の上限額管理
- 2022年9月12日更新事業所様向け(各種様式)
社会福祉法人
- 2022年9月12日更新社会福祉法人の運営に関する情報開示
障がい者福祉
- 2025年1月14日更新志木市介護給付費等支給審査会
- 2024年12月11日更新市内障がい者福祉施設一覧
- 2024年12月9日更新重度心身障がい者医療費(現物給付による助成方法)
- 2024年10月8日更新9月23日は手話言語の国際デー
- 2024年5月31日更新盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業
- 2024年5月29日更新覚えてください!ヘルプマーク
- 2023年1月26日更新入間東地区福祉有償運送市町共同運営協議会