本文
志木市総合福祉センター
総合福祉センターについて
福祉の増進を目的として、趣味や軽スポーツ、音楽活動などで気軽に利用できるよう、大ホールがあります。
市民の皆さんが楽しくつどい、学べるよう会議室・和室・トレーニング室・調理実習室・美術工芸室・多目的室などの貸館を行っています。
館内には、福祉センター、児童センター、宗岡子育て支援センターなどが併設され、それぞれが連携した事業を展開します。
場所
上宗岡1-5-1
電話番号
048-475-0011
048-475-0014(Fax)
開館時間
午前9時から午後10時
休館日
令和7年6月29日(日曜日) | 館内定期清掃のため |
---|---|
9月14日(日曜日) | 全館停電による自家用電気工作物総合点検のため |
10月5日(日曜日) | 館内定期清掃のため |
12月28日から令和7年1月4日 | 年末年始のため |
令和8年2月1日(日曜日) | 館内定期清掃のため |
開館時間変更(午前8時30分から午後5時15分まで)
- 令和7年8月13日(水曜日)から8月15日(金曜日)
- 12月28日(日曜日)
- 令和8年1月4日(日曜日)
交通
志木駅東口から国際興業バス「宗岡循環(宿先周り)」、「南与野駅西口」行き「志木高校入口」下車、徒歩3分
駐車場
あり(約100台)
施設予約について
予約申込は、市ホームページの公共施設予約システム、または、総合福祉センター1階受付で手続きができます。
なお、施設改修に伴い、施設内容及び利用料金などが変更になりますので、予約の際はご注意ください。
志木市公共施設予約システム<外部リンク>
利用条件
- 総合福祉センターの201から203会議室は、日中(17時まで)、福祉センターとして利用がある場合は利用できません。 福祉センターとしての利用がない場合は、1か月前から施設予約ができます。
- 201・202会議室と、401・402会議室はそれぞれ、間仕切りを外して1部屋として利用できます。
- 同時に利用できる部屋は3部屋までです。
- 詳しくは、総合福祉センター(048-475-0011)へお問い合わせください。
料金(単位:円)
施設利用料金・条件 [PDFファイル/480KB]
この表の※印の金額は、市外居住者または市外居住者を主たる構成員とする団体に適用します。
志木市社会福祉協議会ホームページ
http://www.shiki-syakyo.or.jp/ss_kanri/ss_sougou_center/<外部リンク>