本文
志木市では、難病患者の生活の向上と福祉の増進を図るため、見舞金を支給しております。
※認定日前の入院は、この見舞金の対象者とはなりませんのでご注意ください。
対象者 |
市内在住で、埼玉県の発行する医療受給者証の交付を受けていて、受給者証に記載された疾病または疾患の治療のために入院した人 |
---|---|
対象とならない場合 |
障がい児福祉手当、特別障がい者手当、経過的福祉手当、要介護高齢者手当、重度心身障がい者手当を受けている人は受給できません。 |
手当額 |
入院1回につき3万円 ※一年度(4月1日から翌年3月31日まで)につき、2回まで6万円が限度です。 |
申請方法 |
申請される場合は、下記の書類を志木市役所1階共生社会推進課までご提出ください。 ※初めてご申請される場合は、申請方法等についてご案内いたしますので下記担当までご相談ください。 ※市民サービスステーション及び柳瀬川駅前出張所では受付を行っておりませんのでご注意ください。 申請期限 入院した日以後、次に掲げる日のいずれか早い日となります。
|
申請書類 |
※2の入院申立現認書については、医療機関によっては文書料が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※受給者証の認定期間外の入院につきましては、見舞金の対象となりませんのでご注意ください。 |