本文
子育て支援
新着情報
- 2023年2月28日更新【申請受付は終了しました。】志木市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2023年2月28日更新【申請受付は終了しました。】志木市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
- 2023年2月27日更新志木市子育て支援センター(コミュニティスペースつつじ)運営業務委託プロポーザルの選定結果について
- 2023年1月30日更新3キュー子育てチケットについて
気をつけましょう
- 2022年9月12日更新発達障害啓発週間
おすすめ情報
- 2023年1月30日更新いろは子育て支援センター「にこまある」
- 2023年1月30日更新西原子育て支援センター「まんまある」
- 2023年1月30日更新宗岡子育て支援センター「ぽけっと」
- 2023年1月30日更新児童センター
- 2023年1月30日更新子育て情報サイト「しあわせこっこ」について
- 2023年1月30日更新子育て支援センター「めばえ」
- 2023年1月30日更新子育て支援センター「ぷちまある」
- 2023年1月30日更新子育て支援センター
- 2022年9月12日更新母子父子寡婦福祉資金の貸付(埼玉県事業)
お知らせ
- 2023年3月17日更新志木市児童福祉審議会
- 2023年3月17日更新啓発週間 おひさま広場
- 2023年3月17日更新5月8日午前の「おひさま広場」
- 2023年3月16日更新妊婦さんようこそ!
- 2023年3月16日更新ランチで食育(幼児食)
- 2023年3月16日更新0歳ママ集合!
- 2023年3月9日更新子育て支援センター利用についてのお知らせ
- 2023年3月7日更新児童センター利用についてのお知らせ
- 2023年2月28日更新【申請受付は終了しました。】志木市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2023年2月28日更新【申請受付は終了しました。】志木市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
- 2023年2月28日更新わくわくタイム
- 2023年2月28日更新栄養相談
- 2023年2月28日更新赤ちゃん広場
- 2023年2月28日更新おでかけひろばめばえ
- 2023年2月28日更新コマ道場
- 2023年2月28日更新なかよしタイム
- 2023年2月28日更新乳幼児の応急手当
- 2023年2月28日更新お父さん広場
- 2023年2月27日更新志木市子育て支援センター(コミュニティスペースつつじ)運営業務委託プロポーザルの選定結果について
- 2023年2月10日更新言語聴覚士による「ことば」の講話
- 2023年1月30日更新在宅子育て支援事業「リフレッシュ保育クーポン券」について
- 2023年1月30日更新志木市子ども家庭総合支援拠点について
- 2023年1月30日更新里親制度
- 2023年1月30日更新養育支援訪問事業
- 2023年1月30日更新要保護児童対策地域協議会
- 2023年1月30日更新幼稚園ガイド
- 2023年1月30日更新入院助産制度
- 2023年1月30日更新統計情報(子ども支援課)
- 2023年1月30日更新男性相談(電話相談)
- 2023年1月30日更新性犯罪・性暴力対策の「集中強化期間」(令和2年度から令和4年度)
- 2023年1月30日更新女性相談
- 2023年1月30日更新児童虐待ホットライン
- 2023年1月30日更新子育て支援・相談一覧
- 2023年1月30日更新子育てガイドブック
- 2023年1月30日更新子どもと家庭の相談室(家庭児童相談室)
- 2023年1月30日更新子どもスマイルネット
- 2023年1月30日更新子ども・子育て支援新制度について
- 2023年1月30日更新パパ・ママ応援ショップ事業
- 2023年1月30日更新STOP!児童虐待
- 2023年1月30日更新DV相談(志木市配偶者暴力相談支援センター)
- 2023年1月30日更新3キュー子育てチケットについて
- 2023年1月30日更新11月は児童虐待防止推進月間です
- 2023年1月30日更新11月12日から25日までは、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
- 2023年1月30日更新「第2期志木市子ども・子育て支援事業計画」の素案に対する意見公募の結果について
- 2023年1月30日更新ファミリー・サポート・センター
- 2023年1月20日更新志木市子育て支援センター(コミュニティスペースつつじ)運営業務委託プロポーザルに係る第2次審査の実施について
- 2023年1月16日更新志木市子育て支援センター(コミュニティスペースつつじ)運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2022年9月12日更新志木市子育て支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
- 2022年9月12日更新児童発達相談センター「すきっぷ」のご案内
- 2022年9月12日更新小児科医師による発達相談 (児童発達相談センター「すきっぷ」)
- 2022年9月12日更新多胎児グループ「ラブラブ」
- 2022年9月12日更新未熟児養育医療給付制度
- 2022年9月12日更新病児等緊急サポート事業
- 2022年9月12日更新自立支援教育訓練給付金制度(母子・父子支援)
- 2022年9月12日更新治療用装具の作成について(子ども医療費、ひとり親家庭等医療費関係)
- 2022年9月12日更新児童扶養手当
- 2022年9月12日更新児童手当制度の一部変更について(現況届、所得上限限度額)
- 2022年9月12日更新児童手当制度
- 2022年9月12日更新児童手当・医療費交付に関する様式
- 2022年9月12日更新子育てや女性、家庭に関する相談のご案内
- 2022年9月12日更新子ども医療費(乳幼児)の助成
- 2022年9月12日更新子ども医療費(児童・生徒)の助成
- 2022年9月12日更新高等職業訓練促進給付金(母子・父子支援)
- 2022年9月12日更新現況届(児童手当)
- 2022年9月12日更新ひとり親家庭等医療費の助成
- 2022年9月12日更新ひとり親家庭高等職業訓練促進資金の貸付(埼玉県事業)
- 2022年9月12日更新ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
- 2022年9月12日更新予期せぬ妊娠SOS
- 2022年9月12日更新母子保健推進員・愛育班活動
- 2022年9月12日更新妊娠届・母子健康手帳
- 2022年9月12日更新土曜日の妊娠届出に関する連絡先について
- 2022年9月12日更新転出入の妊婦さんへ
- 2022年9月12日更新助産師による窓口相談
- 2022年9月12日更新埼玉県小児救急電話相談(#7119)
- 2022年9月12日更新マタニティマークをご存じですか
- 2022年9月12日更新パパママ学級
- 2022年9月12日更新しきっ子あんしん子育てサポート事業
- 2022年9月12日更新おっぱいケア訪問
- 2022年9月12日更新いっしょに子育て・孫育て
- 2022年9月12日更新不登校ゼロを目指す事業の充実≪適応指導教室(ステップルーム)≫
- 2022年9月12日更新不登校ゼロを目指す事業の充実≪ホームスタディー制度≫
- 2022年9月12日更新発達障害のある子どもの教育的支援を行っています
- 2022年9月12日更新就学前から就学後も含めて相談・支援を行っています
- 2022年9月12日更新教育上の諸問題について相談に応じています
- 2022年9月12日更新教育サポートセンターの業務
- 2022年9月12日更新教育サポートセンターで行っている相談など
- 2022年9月12日更新子育ての悩み等についてQ&Aで答えます
- 2022年9月11日更新子ども憲章