本文
文化財
新着情報
- 2024年7月1日更新西原大塚遺跡108号住居跡出土の人面把手付土器ほか84点
- 2024年3月21日更新令和6年チョウショウインハタザクラ開花状況
おすすめ情報
- 2025年1月7日更新郷土資料館
- 2025年1月6日更新旧村山快哉堂
- 2024年7月1日更新西原大塚遺跡108号住居跡出土の人面把手付土器ほか84点
- 2023年10月23日更新中宗岡の御嶽塚
- 2022年9月12日更新富士講用具及び関係資料
- 2022年9月12日更新いろは樋の大桝
- 2022年9月12日更新「志木市の文化財」公式X(旧Twitter)
- 2022年9月12日更新チョウショウインハタザクラ(長勝院旗桜)
- 2022年9月12日更新郷土芸能団体紹介パンフレット「志木のふるさと芸能」
- 2022年9月12日更新寶幢寺前の馬頭観音文字塔
- 2022年9月12日更新篭嶌門樋
- 2022年9月12日更新北美圦樋
- 2022年9月12日更新文化十一年の引又宿絵図
- 2022年9月12日更新白井武左衛門供養塔
- 2022年9月12日更新東明寺の庚申供養地蔵
- 2022年9月12日更新田子山富士塚関連石造物
- 2022年9月12日更新佃堤(つくだづつみ)
- 2022年9月12日更新長勝院の版鐘
- 2022年9月12日更新朝日屋原薬局
- 2022年9月12日更新地蔵菩薩立像
- 2022年9月12日更新大日堂の梵鐘
- 2022年9月12日更新千光寺の鰐口
- 2022年9月12日更新西原大塚遺跡出土の動物形土製品
- 2022年9月12日更新西原大塚遺跡17号方形周溝墓出土遺物
- 2022年9月12日更新星野半右衛門日記
- 2022年9月12日更新城山貝塚
- 2022年9月12日更新城山遺跡241号住居跡出土の冨壽神寶ほか2点
- 2022年9月12日更新城山遺跡128号住居跡出土の銅印ほか9点
- 2022年9月12日更新城山遺跡10号住居跡出土遺物
- 2022年9月12日更新菖蒲沼の三面六臂の馬頭観音
- 2022年9月12日更新宿組の囃子(伝統的な囃子の曲目及び踊り)
- 2022年9月12日更新志木市文化財・歴史ガイド
- 2022年9月12日更新産財氷川神社本殿
- 2022年9月12日更新国重要有形民俗文化財 志木の田子山富士塚
- 2022年9月12日更新行屋稲荷の庚申塔
- 2022年9月12日更新元禄十四年武州新座郡舘村検地水帳全9冊及び畑方御検地野帳6冊
- 2022年9月12日更新虚空蔵菩薩
- 2022年9月12日更新舘氷川神社修復記念碑
- 2022年9月12日更新舘氷川神社の図像板碑
- 2022年9月12日更新舘村旧記
- 2022年9月12日更新羽根倉富士嶽
- 2022年9月12日更新一里塚
- 2022年9月12日更新いろは樋絵図
お知らせ
- 2024年7月1日更新志木市の指定文化財(有形文化財)
- 2024年7月1日更新志木市の指定文化財(有形文化財)
- 2024年4月19日更新郷土芸能フェスティバル
- 2024年3月21日更新令和6年チョウショウインハタザクラ開花状況
- 2024年1月17日更新過去の特別展
- 2023年10月23日更新志木市の指定文化財(民俗文化財)
- 2023年10月23日更新志木市の指定文化財(民俗文化財)
- 2023年3月20日更新令和5年チョウショウインハタザクラ開花状況
- 2022年9月12日更新歴史・文化財
- 2022年9月12日更新令和4年チョウショウインハタザクラ開花状況
- 2022年9月12日更新令和3年チョウショウインハタザクラ開花状況
- 2022年9月12日更新令和2年度 チョウショウインハタザクラ開花状況
- 2022年9月12日更新平成31年チョウショウインハタザクラ開花状況
- 2022年9月12日更新平成30年 チョウショウインハタザクラ開花状況