本文
平成30年 チョウショウインハタザクラ開花状況
チョウショウインハタザクラ開花状況
チョウショウインハタザクラの開花状況をお知らせします。
※見学のお客様へ
見学者用の駐車場はありませんので、ご了承ください。
4月5日現在(午後2時頃の様子)
4月5日(木曜日)現在、風の影響もあり、花はほとんど散ってしまいました。
| 葉が大部分を占めています | わずかに花が残っています | 
4月4日現在(午後2時頃の様子)
4月4日(水曜日)現在、花は一部を残すのみとなってしまいました。数日内に見納めとなりそうです。
| 葉が大部分を占めるようになりました | 一部に花が残っています | 
4月2日現在(午後2時頃の様子)
4月2日(月曜日)現在、花は散り始めています。
| 下部は花が散り始めています | 上部にはまだ花がついています | 
3月30日現在(午後6時頃の様子)
3月30日(金曜日)現在、ほぼ満開です。この週末が見ごろです。
| 夕方のハタザクラも趣があります | 薄暗い中に白い花びらが映えます | 
3月29日現在(午後4時頃の様子)
3月29日(木曜日)現在、6分咲です。
| 平年より開花が早く進んでいるようです | 旗弁もしっかりと立っています | 
3月28日現在(午後4時頃の様子)
3月28日(水曜日)現在、開花しました。本日より1週間程度が見ごろとなります。
| 下部を中心に開花しています | 旗弁も確認できます | 
3月27日現在(午後4時頃の様子)
3月27日(火曜日)現在、開花までもう少しでしょうか。
| 開きかけのつぼみが見られます | 開花までもう少しのようです | 
3月26日現在(午後2時頃の様子)
3月26日(月曜日)現在、まだ開花していません。
今年の開花予想日は、3月27日(火曜日)頃です。
平年よりもやや早い開花となりそうです。
| チョウショウインハタザクラ全景 (3月26日午後2時頃) | つぼみはまだ小さいです。 | 
 
		


