本文
令和6年度の生涯学習課イベント実施計画及び実施報告です。
実施日 | 事業名 | 実施場所 | リンク先 | ||
---|---|---|---|---|---|
令和6年6月 |
6月2日(日曜日) ※雨天中止 |
チャレンジスポーツスケートボードをはじめよう! | いろは親水公園左岸 | 中止 | |
6月22日(土曜日) | 人権研修会 映画鑑賞会「破壊」 | いろは遊学館ホール | 事業計画及び事業報告(人権研修会) | ||
6月22日(土曜日)から23日(日曜日) ※中止 |
八ケ岳自然の家バスツアー |
志木市役所・八ケ岳自然の家 | 八ケ岳自然の家ホームページ<外部リンク> | ||
7月 | 7月4日(木曜日) | 令和6年度青少年育成推進員と保護者との子育て勉強会 | 志木市総合福祉センターホール | 実施報告(青少年育成推進員と保護者との子育て勉強会) | |
7月13日(土曜日) | チャレンジスポーツ スケートボードをはじめよう! | いろは親水公園左岸 | 実施報告(チャレンジスポーツ) | ||
7月20日(土曜日) | 令和6年度夏の非行・薬物乱用防止キャンペーン | 志木市本町通り | 実施報告(夏の非行・薬物乱用防止キャンペーン) | ||
7月7日(土曜日)、20日(土曜日)から21日(日曜日) | 郷土芸能フェスティバル | 志木駅東口 | 実施報告(郷土芸能フェスティバル) | ||
7月31日(水曜日) | 知っていますか?聴導犬のこと(人権研修会) | いろは遊学館ホール | 事業計画及び事業報告(人権研修会) | ||
9月 | 9月27日(金曜日) | ハンセン病と人権(人権研修会) | いろは遊学館第1研修室 | 事業計画及び事業報告(人権研修会) | |
9月29日(日曜日) | 親子で体力測定とニュースポーツ体験 | マルイ2Fペデストリアンデッキ | 実施報告(親子で体力測定とニュースポーツ体験) | ||
10月 | 10月6日(日曜日) | チャレンジサバめしだホイ! | 宗岡第四小学校グランド | 実施報告(チャレンジサバめしだホイ!) | |
11月 | 11月2日(土曜日)から4日(月曜日) | 志木市民文化祭 | (芸能発表)総合福祉センターホール (展示発表)志木市役所3階 |
概要、実施報告(文化祭) | |
11月2日(土曜日)から4日(月曜日) | 志木市美術展覧会(市展) | 志木市役所 | 概要、実施報告(市展) | ||
11月17日(日曜日) | 第48回志木市健康まつり志木市スポーツ推進委員体力測定 | 志木市健康増進センター2階ホール | 実施報告(体力測定) | ||
12月 | 12月1日(日曜日) | 令和6年度秋の非行・薬物乱用防止キャンペーン | 旧村山快哉堂周辺 | 実施報告(秋の非行・薬物乱用防止キャンペーン) | |
12月5日(木曜日) | 志木市スポーツ推進委員派遣事業 | 久保共励館 | 実施報告(志木市スポーツ推進委員派遣事業) | ||
12月22日(日曜日) | ニコニコキッズスポーツ教室 | 志木第四小学校体育館 | |||
令和7年1月 |
1月13日(月曜日) |
志木市はたちの記念式 | 志木小学校体育館 | ||
2月 | 2月6日(木曜日) | 青少年非行・薬物乱用防止講演会 | 総合福祉センター | 実施報告(青少年非行・薬物乱用防止講演会) | |
2月9日(日曜日) | 志木市芸能祭 | 志木小学校体育館 | 概要、実施報告(芸能祭) | ||
2月23日(日曜日) | 子ども郷土かるた大会 | 総合福祉センター | |||
3月 | 3月2日(日曜日) | 第12回総合福祉センターまつり体力測定 | 総合福祉センター | 実施報告(体力測定) | |
3月1日(土曜日)、3月8日(土曜日) | 子ども大学しき | いろは遊学館 十文字学園女子大学 |
概要及び実施報告(子ども大学) | ||
通年 | 元気に育つ志木っ子条例事業 | 事業予定及び事業実績(元気に育つ志木っ子条例事業) | |||
7月から10月 | 文化体験道場1 | 概要、実施報告(文化体験道場) | |||
1月から2月 | 文化体験道場2 |