本文
保育施設等に対する実地指導・自主点検シートについて
実地指導の実施
特定教育・保育施設、特定地域型保育事業者(小規模保育事業)
職員、設備及び運営に関する基準等に定める保育サービスの取扱い、施設型給付費・地域型保育給付費の請求等の適合状況について実地で確認し、必要な指導を行うため、一定の周期で実地指導を行います。
実地指導の日程は、事前に調整し、おおむね実施日の1か月前までに文書で通知します。
通知文書の中でも記載しますが、事前に提出いただく資料(様式)は以下のとおりです。必要なものをダウンロードして、ご利用ください。
特定地域型保育事業者(小規模保育事業)
- 事前提出資料と当日準備資料の説明 [299KB pdfファイル]
- 自主点検シート・小規模保育事業(令和6年6月版) [Wordファイル/269KB]
- 自主点検シート・小規模保育事業(令和6年6月版) [PDFファイル/2.2MB]
自主点検シートは、PDFとワードのファイルを掲載していますが、内容は同じです。 - 職員名簿 [44KB xlsファイル]
- 職員の勤務実績表 [48KB xlsファイル]
- 利用児童数・保育時間等 [15KB xlsxファイル]
- (参考)雇用関係の自主点検シート [606KB pdfファイル]
雇用関係の自主点検シートは、市に提出する必要はありません。
特定教育・保育施設(保育所)
- (県の指導監査と同じ日に実施する場合)事前提出資料と当日準備資料の説明 [178KB pdfファイル]
- (県の指導監査とは別の日に実施する場合)事前提出資料と当日準備資料の説明 [256KB pdfファイル]
- 自主点検シート 保育所(令和6年4月版) [Wordファイル/280KB]
- 自主点検シート 保育所(令和6年4月版) [PDFファイル/2.17MB]
自主点検シートは、PDFとワードのファイルを掲載していますが、内容は同じです。 - (県の指導監査と同じ日に実施する場合)職員の勤務実績表 [52KB xlsファイル]
- (県の指導監査とは別の日に実施する場合)職員名簿 [45KB xlsファイル]
- (県の指導監査とは別の日に実施する場合)職員の勤務実績表 [52KB xlsファイル]
- 利用児童数・保育時間帯 [15KB xlsxファイル]
特定教育・保育施設(新制度幼稚園)
- 事前提出資料と当日準備資料の説明 [PDFファイル/240KB]
- 自主点検シート_新制度幼稚園(令和6年4月版) [Wordファイル/205KB]
- 自主点検シート_新制度幼稚園(令和6年4月版) [PDFファイル/1.58MB]
認可外保育施設
「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」(平成13年3月29日付け厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知)の別添「認可外保育施設指導監督基準」の適合状況等について実地で確認し、必要な指導を行うため、原則として毎年立入調査を行います。
立入調査の日程は、事前に調整し、おおむね実施日の1か月前までに文書で通知します。
通知文書の中でも記載しますが、事前に提出いただく資料(様式)は以下のとおりです。必要なものをダウンロードして、ご利用ください。
- 事前提出資料と当日準備資料の説明 (ベビーシッター) [Wordファイル/26KB]
- 事前提出資料と当日準備資料の説明 [Wordファイル/28KB]
- 自主点検シート・認可外_1日6人以上の施設(令和6年4月版) [Wordファイル/81KB]
- 自主点検シート・認可外_1日6人以上の施設(令和6年4月版) [PDFファイル/970KB]
- 自主点検シート・認可外_ベビーシッター個人 [Wordファイル/54KB]
- 自主点検シート・認可外_ベビーシッター個人 [PDFファイル/490KB]
自主点検シートは、PDFとワードのファイルを掲載していますが、内容は同じです。 - 運営状況報告(認可外施設用) [Excelファイル/598KB]
- 運営状況報告(認可外施設用) [PDFファイル/1.05MB]
- 運営状況報告(ベビーシッター用) [Excelファイル/96KB]
- 運営状況報告(ベビーシッター用) [PDFファイル/470KB]
運営状況報告は、PDFとエクセルのファイルを掲載していますが、内容は同じです。 - 職員名簿 [43KB xlsファイル]
- 職員の勤務実績表 [48KB xlsファイル]
特定子ども・子育て支援施設等
職員、設備及び運営に関する基準定める保育サービスの取扱い、施設等利用費の請求等の適合状況について実地で確認し、必要な指導を行うため、一定の周期で実地指導を行います。
実地指導の日程や事前提出資料は、おおむね実施日1か月前までに文書で通知します。必要なものをダウンロードして、ご利用ください。
子育て支援センター(地域子育て支援拠点事業)
「地域子育て支援拠点事業の実施について」(平成26年5月29日付け厚生労働省雇用均等・児童家庭局長通知)の別紙「地域子育て支援拠点事業実施要綱」等の適合状況等について実地で確認し、必要な指導を行うため、一定の周期で調査を行います。
調査の日程は、事前に調整し、おおむね実施日の1か月前までに文書で通知します。
通知文書の中でも記載しますが、事前に提出いただく資料(様式)は以下のとおりです。必要なものをダウンロードして、ご利用ください。
- 事前提出資料と当日準備資料の説明 [PDFファイル/187KB]
- 自主点検シート・地域子育て支援拠点事業(令和6年12月版) [Wordファイル/39KB]
- 自主点検シート・地域子育て支援拠点事業(令和6年12月版) [PDFファイル/252KB]
自主点検シートは、PDFとワードのファイルを掲載していますが、内容は同じです。 - 職員名簿 [38KB xlsファイル]
- 職員の勤務実績表 [42KB xlsファイル]
- 利用者数 [16KB xlsxファイル]
- 事業の実施状況 [Wordファイル/20KB]
地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業
「志木市地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業実施要綱」(令和3年3月30日志木市告示第56号)適合状況等について実地に確認し、必要な指導を行うため、一定の周期で実地指導を行います。
調査の日程や事前提出資料は、おおむね実施日の1か月前までに文書で通知します。必要なものをダウンロードして、ご利用ください。