ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て > 子育て支援 > 志木市子ども・子育て応援サイト > 相談・支援 > 子育て支援 > 出張子育てサポーター事業「子育て応援パートナー」
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 児童 > 志木市子ども・子育て応援サイト > 相談・支援 > 子育て支援 > 出張子育てサポーター事業「子育て応援パートナー」

本文

出張子育てサポーター事業「子育て応援パートナー」

ページID:0026392 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

子育て応援パートナーとは

子育て応援パートナーは、妊娠中や子育て中の不安や困りごとに寄り添い、それぞれのご家庭にあった施設や、サービスをご案内しています。

また、ご希望により、子育て支援施設を初めて利用する方などの同行支援もしています。

「子育て支援センターってどんなところだろう。」

「知り合いがいない場所は不安…。」

「聞きたいことがあるけど、誰に聞いていいかわからない。」

「こんなこと聞いて良いのかな…」など、迷ったときはお気軽にご相談ください。

子育て応援パートナーチラシ [PDFファイル/451KB]

対象

志木市在住で(里帰り中の方も含む)、18歳未満のお子さんがいる方や、妊娠中の方

時間

月曜日から金曜日(祝休日を除く)

午前9時から午後4時30分まで

巡回予定

子ども支援課の窓口でお話をうかがうほか、市内の子育て支援センターなどを巡回しています。

令和7年5月の予定です。子育て応援パートナーのエプロンをしていますので、お気軽にお声がけください。

 

日にち 時間 場所
5月13日(火曜日) 10時から11時 西原子育て支援センター
5月15日(木曜日)

10時から11時

宗岡子育て支援センター
5月16日(金曜日) 13時から15時 健康増進センター(9か月児健診)
5月19日(月曜日) 14時から15時 子育て支援センターめばえ
5月20日(火曜日) 13時から15時

健康増進センター(3か月児健診)

5月22日(木曜日)

14時から15時

子育て支援センターぷちまある(はじめて赤ちゃん学級)

5月26日(月曜日)

10時から11時

いろは子育て支援センター
5月29日(木曜日) 10時から11時 子育て支援センターぷちまある

問い合わせ

電話:子ども支援課 048-471-1111(内線1068)

メール:kodomo-soudan@city.shiki.lg.jp

※「子育て応援パートナー宛」と明記をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)