本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年9月
- 16日 火曜日
-
- 17日 水曜日
-
- 18日 木曜日
-
- 19日 金曜日
-
参加型ワークで、親や子どもの気持ちを体験してみよう!
- 2025年9月5日(金曜日)から 2025年9月26日(金曜日)毎週金曜
- 10時から11時30分
- いろは遊学館
- 20日 土曜日
-
- 21日 日曜日
-
第7回おひとり様音楽会出演者募集(いろは遊学館) くらしの情報
- 22日 月曜日
-
- 23日 秋分の日 火曜日
- 24日 水曜日
-
- 25日 木曜日
- 26日 金曜日
-
参加型ワークで、親や子どもの気持ちを体験してみよう!
- 2025年9月5日(金曜日)から 2025年9月26日(金曜日)毎週金曜
- 10時から11時30分
- いろは遊学館
- 27日 土曜日
- 28日 日曜日
-
案内コース
宗岡閘門(むねおかこうもん)と洗堰(あらいぜき)→三代の堤防をのぞむ→三日月湖エリア→郷士排水機場→赤稲荷→ポケットパーク- 9時30分から12時
- いろは遊学館
小中学生が、今一番おすすめの本を紹介し合い、
その中から一番読みたくなった本に投票し、チャンプ本を決定します。
どの本がチャンプ本に選ばれるか、観覧してみませんか!
すべての発表をご覧いただいた方は、チャンプ本を決める投票に参加
することができます。- いろは遊学館 3階ホール
- 29日 月曜日
-
- 30日 火曜日
-
基本操作、電話、カメラ、マップなどを中心に、わかりやすく学ぶことができます。
- (1)10時から12時 はじめてのスマートフォン体験(入門)
- 市役所1階市民ホール
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
観光情報

市民の憩いの場所の提供を目的に、秋ケ瀬運動公園におけるバーベキュー場の試行を行うものである。
- 2025年4月23日(水曜日)から 2025年9月30日(火曜日)
- 期間:令和7年4月23日(水曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
時間:9時から17時まで
- 秋ケ瀬運動公園

基本的なコードを覚えて、弾き語りに挑戦します。
- 2025年7月20日(日曜日)から 2025年9月21日(日曜日)
- 15時から16時30分
18時から19時30分
10時から12時
11時から16時30分
- いろは遊学館
くらしの情報

1.「お終活 熟春!人生百年時代の過ごし方」
2.「お終活 再春!人生ラプソディ」
2.「お終活 再春!人生ラプソディ」
- 2025年9月12日(金曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
- 「お終活 熟春!人生百年時代の過ごし方」
9月12日(金曜日) 13時30分から15時30分
9月13日(土曜日)・23日(火曜日) 10時から12時
「お終活 再春!人生ラプソディ」
9月23日(火曜日)・26日(金曜日) 13時30分から15時30分
9月27日(土曜日) 10時から12時
※入場は各上映時間の30分前からとなります。
- 宗岡第二公民館
くらしの情報

インターネットやワードなどの個別指導
- 2025年9月13日(土曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
- 10時から11時30分
- 宗岡公民館
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
くらしの情報
- 申込締切
- 2025年9月16日 (火曜日)
- 2025年9月18日(木曜日)
- いろは子育て支援センター「にこまある」
くらしの情報
基本操作、電話、カメラ、マップなどを中心に、わかりやすく学ぶことができます。
- 申込締切
- 2025年9月16日 (火曜日)
- 2025年9月30日(火曜日)
- (1)10時から12時 はじめてのスマートフォン体験(入門)
- 市役所1階市民ホール
くらしの情報
基本操作、電話、カメラ、マップなどを中心に、わかりやすく学ぶことができます。
- 申込締切
- 2025年9月16日 (火曜日)
- 2025年10月2日(木曜日)
- (1)10時から12時 はじめてのスマートフォン体験(入門)
- いろは遊学館
くらしの情報
親子一緒の活動や預け合いをしたり、子どものことや自分のことを気軽に話せるなかまづくりをお手伝いします。
- 申込締切
- 2025年9月16日 (火曜日)
- 2025年10月17日(金曜日)から 2025年11月28日(金曜日)毎週金曜
- 10時から11時
- いろは遊学館