ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 感染症・特定疾患 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年3月22日)

本文

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年3月22日)

ページID:0001634 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ

市民の皆様、事業者の皆様、さらには、医療機関、福祉施設など最前線でご尽力をいただいている皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立に向け、日々ご尽力をいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。

新たな変異株であるオミクロン株の流行により、年明けから急速な拡がりを見せていた新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数は、埼玉県を含む1都12県にまん延防止等重点措置の適用となった令和4年1月21日から2度の期間延長を経て、ようやく減少傾向となりました。このことから、国では、埼玉県を含む全ての都道府県のまん延防止等重点措置を令和4年3月21日をもって解除しました。

埼玉県では、措置の解除を受け、県民の方に対して、発熱などの症状がない場合でも、ワクチン接種の有無に関わらず、感染リスク等が高い環境にあるなどの理由により、感染に不安を感じる場合は、検査を受けるようお願いがされています。また、「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+(プラス)」認証店において、営業時間の短縮や酒類提供の制限、人数上限が撤廃されるとともに、イベントについては、「感染防止安全計画」を策定したイベントにおいて、これまで「最大2万人まで」としていた人数上限が撤廃されます。一方で、「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+(プラス)」非認証店においては、引き続き、営業時間を午後8時までとし、酒類の提供を自粛する協力要請がなされています。

※埼玉県における協力要請の詳細については、こちらをご覧ください。(令和4年3月17日掲載分)
県民・事業者の皆様へのお願い<外部リンク>

本市の1日あたりの新規陽性者数は、一時は150人を超える日もありましたが、現在は減少傾向にあります。本市としましては、埼玉県の対応も踏まえ、市内公共施設について、施設内での飲食の利用の制限を解除することとし、引き続き、感染防止対策を講じながら貸出をしていきます。ただし、飲酒を伴う飲食の利用は令和4年4月1日からとし、5人以上で開催する場合は、主催者の方が参加者のワクチン接種歴または検査結果の確認をお願いします。
※市内公共施設の詳細については各施設にお問い合わせください。

また、本市の新型コロナワクチンの接種につきましては、現在、3回目追加接種に加え、5歳から11歳の子どもへの接種を3月1日から開始しており、3月16日時点での接種率はそれぞれ37.8%と5.8%です。引き続き、国からの新型コロナワクチンの供給状況に応じて、医療機関と連携を図りながら、希望されるすべての方が円滑にワクチンを接種できるよう、体制を整備していきます。

※5歳から11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種については、こちらをご覧ください。
5歳から11歳までの新型コロナワクチン接種について​

令和4年3月議会に上程しました令和3年度3月補正予算及び令和4年度当初予算では、昨年に実施した「コロナ禍の影響に関する志木市全世帯意識調査」でいただいた貴重な意見をしっかりと受け止め、新型コロナウイルス感染症対策につながる事業を計上し、議員皆様の慎重な審議を経て、3月17日に無事可決となりました。令和4年度も市としてできる感染症対策と支援を徹底するとともに、「新しい生活様式」に対応した市民サービスの充実や、魅力的なまちづくりによる賑わいを創出することで、コロナ禍によって大きな影響を受けたまちの活力を必ず取り戻し、市民の皆様の笑顔と活気に満ちあふれる志木市に向け、全身全霊で市政運営に取り組んでいきます。

令和4年3月22日 志木市長

香川市長サイン

新型コロナウイルス感染症関連情報はこちら