本文
本日、開催しました「第5回志木市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」において、市内小・中学校の休業期間を4月19日(日曜日)まで延長し、学校再開日を4月20日(月曜日)とすることに決定しました。また、これにあわせて、公共施設の休館期間も4月19日(日曜日)まで延長します。
本市では、3月19日以来、新たな感染者は発生していないものの、感染の拡大が継続している状況である東京都と近接しており、埼玉県からは、週末における不要不急の外出及び、平日における都内への外出の自粛について、4月19日(日曜日)まで控えるよう要請がありました。
このような状況を踏まえるとともに、本市については地理的にも東京都に近く、また、都内へ通勤・通学している方も多いことから、埼玉県立の中学校・高等学校については4月13日(月曜日)から学校再開となっておりますが、本市においては、休業期間を4月19日(日曜日)まで延長し、4月20日(月曜日)からの学校再開を決定しました。また、これにあわせて、公共施設の休館期間も4月19日(日曜日)まで延長することを決定したものです。
新入生をはじめ、すべての児童・生徒にとりまして、学年当初は、その後の学校生活を左右する重要な時期であることは、重々承知をしておりますが、まずは児童・生徒の健康、安全を第一に考え、市民の皆様の生命・財産を守るための決定をしたところであります。
なお、市内の感染状況の変化によっては、延長期間を変更することもありますことをご了承ください。
加えて、たびたびのお願いとなりますが、市民の皆様におかれましても、命を守る行動として、特に、以下の3点につきまして、ご協力をお願いいたします。
市民の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、市としても、感染防止に向けて、適宜適切に、しっかりと対策を講じてまいりますので、皆さまのご理解、ご協力について、改めてお願いを申し上げます。
令和2年4月3日 志木市長