志木市意見公募手続実施状況
志木市意見公募手続制度
市では、市の政策形成過程における市民参加の機会を確保するとともに、行政運営の公正の確保と透明性の向上を図り、市民との協働によるまちづくりを推進することを目的に意見公募手続条例を制定しました。
「意見公募手続」とは、市の重要な施策等を定める場合に、施策の素案、関係資料等を広く公表し、市民等から意見の提出を受け、いただいた意見を考慮して施策等を定めるとともに、それら意見に対する市の考え方を公表する一連の手続のことです。
意見公募手続の概要
意見公募手続の実施状況
意見募集中の案件(令和4年度)
現在、募集中の案件はありません。
意見募集予定の案件(令和4年度)
案件名 |
公表時期 (予定) |
担当課 |
市民サービスステーション設置方針の案について | 令和4年5月 | 総合窓口課
内線2132 |
志木市地域共生社会を推進するための条例制定に向けての考え方について | 令和4年8月 | 共生社会推進課
内線2411 |
志木市中心市街地活性化基本計画の素案 | 令和4年10月 | 産業観光課
内線2161 |
志木市地域防災計画改正の概要の素案 | 令和4年12月 | 防災危機管理課
内線2321 |
志木市一般廃棄物処理基本計画(第3次)の素案 | 令和4年12月 |
環境推進課 内線2335 |
第3期志木市スポーツ推進計画の素案 | 令和5年1月 |
生涯学習課 内線3142 |
令和4年4月1日現在の予定です。案件名や公表時期が変更となる場合があります。
意見募集を終了した案件(令和3年度)
案件名 |
募集期間 | 意見件数(人数) | 担当課 |
令和3年7月6日(火曜日)から 令和3年8月5日(木曜日)まで |
85件(64人) |
公共施設マネジメント推進室 内線2215 |
|
志木市における公立保育園の在り方に関する方針の素案 |
令和3年9月27日(月曜日)から 令和3年10月26日(火曜日)まで |
22件(9人) |
保育課 内線2454 |
志木都市計画マスタープラン改訂の素案 |
令和4年1月7日(金曜日)から 令和4年2月7日(月曜日)まで |
集計中 |
都市計画課 内線2523 |
志木市景観計画の改定素案 |
令和4年2月10日(木曜日)から 令和4年3月11日(金曜日)まで |
集計中 |
建築開発課 内線2532 |
※提出いただいた意見等の詳細につきましては、下記の意見公募手続実施概要をご覧ください。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2020年6月8日 /
更新日: 2022年4月4日