ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 地方創生 > 新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)の採択事業

本文

新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)の採択事業

ページID:0034800 更新日:2025年10月15日更新 印刷ページ表示

新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型)とは

デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上の実現に向けて、地方自治体の取組に対して国が交付金により支援するものです。

また、このうち、デジタル実装型TYPE1では、他の地域等で既に確立されている優良なモデル・サービスを活用して迅速に横展開する取組が対象となります。
詳細につきましては、内閣府/内閣官房のホームページをご覧ください。

採択を受けた事業の概要

志木市で、新しい地方経済・生活環境創生交付金の採択を受けた事業の概要は以下の通りです。
※経費内訳、実施体制等については、順次追加で公表いたします。

令和7年度採択事業

効果検証結果

令和7年度採択事業の効果検証結果は、令和8年度以降に公表を予定しています。

お問い合わせ先

事業の詳細等につきましては各担当課にお問い合わせください。

《電子申請におけるオンライン決済機能の導入》
デジタル推進課
志木市役所3階
Tel:048-473-1291

《クラウドを用いた一斉架電サービス事業》
防災危機管理課
志木市役所3階
Tel:048-473-1123

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>