ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 土地・住宅 > 土地 > 建築確認申請等手数料
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 土地・住宅 > 建物 > 建築確認申請等手数料

本文

建築確認申請等手数料

ページID:0001698 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

建築確認申請等手数料について

建築確認申請等の手数料は、志木市手数料条例に定められています。

(1)建築確認申請審査手数料(市の所管となる建築物※)

床面積の合計 金額(円)
30平方メートル以内のもの 8,000円
30平方メートルを超え、100平方メートル以内のもの 20,000円
100平方メートルを超え、200平方メートル以内のもの 34,000円
200平方メートルを超え、300平方メートル以内のもの 36,000円
300平方メートルを超えるもの 39,000円

※建築物省エネ法の仕様基準を用いる場合や建築物に昇降機等が含まれる場合の建築確認申請加算額及び建築設備に関する建築確認申請手数料は志木市手数料条例に定められています。

建築確認申請加算額等手数料表 [PDFファイル/38KB]

令和7年4月1日に手数料を改定しました。

注意

市の所管となる建築物とは、建築基準法第6条第1項第2号の一部または第3号に掲げる建築物をいいます。

埼玉県または指定確認検査機関への申請については、金額が異なる場合がありますので、申請しようとする機関にお問い合わせください。

(2)完了検査手数料(市の所管となる建築物)

床面積の合計 金額(円)
30平方メートル以内のもの 15,000円
30平方メートルを超え、100平方メートル以内のもの 24,000円
100平方メートルを超え、200平方メートル以内のもの 34,000円
200平方メートルを超え、300平方メートル以内のもの 37,000円
300平方メートルを超えるもの 42,000円

※建築物省エネ基準の適合状況を確認する場合や建築物に昇降機等が含まれる場合の完了検査加算額及び建築設備に関する完了検査申請手数料は志木市手数料条例に定められています。

完了検査加算額等手数料表 [PDFファイル/36KB]

令和7年4月1日に手数料を改定しました。

注意

市の所管となる建築物とは、建築基準法第6条第1項第2号の一部または第3号に掲げる建築物をいいます。

埼玉県または指定確認検査機関への申請については、金額が異なる場合がありますので、申請しようとする機関にお問い合わせください。

(3)工作物手数料

確認申請手数料 計画変更手数料 完了検査申請手数料

12,000円

5,000円 12,000円

注意

指定確認検査機関への申請については、金額が異なる場合がありますので、申請しようとする機関にお問い合わせください。

(4)建築台帳記載事項証明書、道路位置指定証明書、道路位置指定申請書等の写し、建築計画概要書等の写しの交付手数料

建築台帳記載事項証明書 1件につき400円
道路位置指定証明書
建築計画概要書等の写し
道路位置指定申請書等の写し 1枚につき400円

(5)道路位置指定申請等手数料

指定、変更または廃止の申請 50,000円
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>