本文
介護サービス事業者に対する集団指導(講習会)の実施について
集団指導(講習会)
目的
介護サービスの内容、人員・設備及び運営並びに介護報酬の請求に関する基準等について理解を深めていただくとともに、介護サービスの質の確保及び介護給付の適正化を図るために、介護サービスの種別ごとに対象数も考慮した上で、集団指導(講習会)を実施します。
対象
志木市が指定した介護サービス事業所
令和6年度集団指導の配布資料
令和6年度の配布資料は次のとおりです。
1各サービス別の説明事項
- 令和6年度介護サービス事業者等に対する指導監査の方針 [Wordファイル/23KB]
- 各サービス事業者等自主点検シート(令和6年6月版)
介護サービス事業者等に対する実地指導・自主点検シートについてのページで確認してください。 - 運営指導における確認事項と主な指導事項
- 介護保険施設等運営指導マニュアル(令和4年3月・厚生労働省老健局総務課介護保険指導室)
別添1確認項目及び確認文書 [PDFファイル/1.1MB] - 令和6年度介護報酬改定における改定事項について(厚生労働省 老健局) [PDFファイル/9.36MB]
2その他参考資料
- 社会福祉施設等における業務継続計画(Bcp)の作成について(埼玉県<外部リンク>)
- 高齢者虐待の防止、要援護高齢者等支援ネットワークについて(埼玉県)<外部リンク>
- 介護現場における感染対策の手引き [PDFファイル/8.61MB]
- 介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(埼玉労働局)<外部リンク>
- 社会福祉施設等における水害・土砂災害への備え(埼玉県)<外部リンク>
令和5年度集団指導の配布資料
令和5年度の配布資料は次のとおりです。
1各サービス別の説明事項
- 令和5年度介護サービス事業者等に対する指導監査の方針 [Wordファイル/24KB]
- 各サービス事業者等自主点検シート
介護サービス事業者等に対する実地指導・自主点検シートについてのページで確認してください。 - 運営指導における確認事項と主な指導事項
- 介護保険施設等運営指導マニュアル(令和4年3月・厚生労働省老健局総務課介護保険指導室)
別添1確認項目及び確認文書 [PDFファイル/1.1MB]
2その他参考資料
- 社会福祉施設等における業務継続計画(Bcp)の作成について(埼玉県<外部リンク>)
- 高齢者虐待の防止、要援護高齢者等支援ネットワークについて(埼玉県)<外部リンク>
- 介護現場における感染対策の手引き(厚生労働省)<外部リンク>
- 介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(埼玉労働局)<外部リンク>
- 社会福祉施設等における水害・土砂災害への備え(埼玉県)<外部リンク>
令和4年度集団指導の配布資料
令和4年度の配布資料は次のとおりです。
1各サービス別の説明事項
- 令和4年度介護サービス事業者等に対する指導監査等の基本方針について [147KB pdfファイル]
- 各サービス事業者等自主点検シート
介護サービス事業者等に対する実地指導・自主点検シートについてのページで確認してください。 - 実地指導での主な指導事項
ア 実地指導での主な指導事項(介護サービス共通) [164KB pdfファイル]
イ 介護サービス別
- 実地指導での主な指導事項(居宅介護支援) [165KB pdfファイル]
- 実地指導での主な指導事項(介護予防支援) [127KB pdfファイル]
- 実地指導での主な指導事項(認知症対応型共同生活介護) [176KB pdfファイル]
- 実地指導での主な指導事項(地域密着型通所介護) [180KB pdfファイル]
2その他参考資料
- 介護現場における新型コロナウィルス感染症対策
新型コロナウィルス感染症について(介護保険事業者向け)(埼玉県のHP) - 介護事業所における業務継続計画の策定
社会福祉施設等における業務継続計画の作成について(埼玉県のHP)<外部リンク> - 介護現場におけるハラスメント対策
介護現場におけるハラスメント対策研修テキスト(埼玉県のHP) - 高齢者虐待防止対策
高齢者虐待の防止、要援護高齢者等支援ネットワークについて(埼玉県のHP)<外部リンク> - 介護職員の労働条件について
ア 介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント(埼玉県労働局)
イ 職場におけるハラスメント防止対策が強化されました - 水防法等に基づく非常災害対策
社会福祉施設等における水害・土砂災害への備え(埼玉県のHP)<外部リンク>
集団指導出席に際してのお願い
上記資料のうち、「1各サービス別の説明事項」の1・2・3については、各自印刷の上、お持ちください。
以上、お手数をかけて恐縮ですが、よろしくお願いいたします。