ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 高齢者 > 高齢者施策・在宅サービス > シニア体操・脳リフレッシュ教室利用者募集
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 介護予防 > 高齢者施策・在宅サービス > シニア体操・脳リフレッシュ教室利用者募集
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > 高齢者施策・在宅サービス > シニア体操・脳リフレッシュ教室利用者募集

本文

シニア体操・脳リフレッシュ教室利用者募集

ページID:0002825 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

シニア体操・脳リフレッシュ教室の利用者を募集します

内容

ロコモ予防、骨折・転倒予防と脳トレなどの認知症予防をメインとした複合的トレーニングで全10回・1回90分で実施します。

市内を2地区に分けて受付します。

利用を希望する会場の担当受託事業者へ直接お申し込みください。

※市では申し込みを受け付けておりませんのでご注意ください。

対象者

次のいずれかに該当する人

  • 65歳以上で、市の介護保険に加入し、要支援・要介護認定を受けていない人、または総合事業対象者でない人
  • 65歳以上で、市の介護保険に加入し、認知症の診断を受けていない人、または認知症の治療中ではない人

申し込みについて

8月29日(金曜日)までに、利用を希望する会場の担当受託事業者へ直接お申し込みください。

  • 利用は1人につき1教室のみです。
  • 定員を超えた場合は、新規申込者を優先し、抽選とします。
  • やむを得ない場合を除き、キャンセルはしないようにお願いします。

実施について

宗岡地区(場所:総合福祉センター)

定員:25名
火曜日 午前10時から11時30分

9月 30日
10月 7日、14日、21日、28日
11月 4日、11日、18日、25日
12月 2日

担当受託事業者(申込先):一般社団法人日本健康寿命延伸協会 電話:0120-094-729
受付時間:午前9時から午後4時30分(土曜日、日曜日、祝休日を除く)

志木地区(場所:いろは遊学館)

定員:25名
木曜日午前10時から11時30分

9月 25日
10月 2日、16日、23日、30日
11月 6日、13日、20日、27日
12月 11日

担当受託事業者(申込先):株式会社エス・エム・エス 電話:050-1750-7710
受付時間:午前9時から午後4時30分(土曜日、日曜日、祝休日を除く)

志木地区(場所:市民体育館)

定員:25名
火曜日午前10時から11時30分

10月 7日、14日、21日、28日
11月 4日、11日、18日、25日
12月 2日、9日

担当受託事業者(申込先):株式会社エス・エム・エス 電話:050-1750-7710
受付時間:午前9時から午後4時30分(土曜日、日曜日、祝休日を除く)