本文
住民票の請求、転出届の申請、戸籍謄抄本、身分証明書、独身証明書、志木市粗大ごみ等申込、水道使用開始届、犬の登録事項変更申請、課税証明書の請求、児童手当・特例給付認定請求書、児童手当等の現況届、要介護・要支援認定更新申請、通報(不法投棄.公園.道路)
「志木市電子申請・届出サービス」は、原則として24時間365日、自宅のパソコンやスマートフォンなどからインターネットを利用して、以下にある各種申請や届出をすることができるサービスです。
また、このサービスは、インターネット上で本人確認を行う「公的個人認証サービス」にも対応しており、他人によるなりすましや、データの改ざん等を防止できます。
申請にはメールアドレスの入力が必要な場合があります。メールの受信設定をされている場合は以下ドメインの指定解除を行ってください。
【@city.shiki.lg.jp】【@logoform.jp】
志木市では主に下記の電子申請ツールを使用しています。
※令和2年度から利用していた「Grafferスマート申請」は、令和8年2月で利用終了予定です。
令和8年6月以降申請者側からも申請内容等が見れなくなりますので、必要に応じて画面キャプチャ等の保存をお願いいたします。
| ツール名 | LoGoフォーム |
|---|---|
| 申請者向けマニュアル |
デジタル窓口アカウント作成 [PDFファイル/1.91MB] [PDFファイル/1.9MB] マイナサインを利用した公的個人認証 [PDFファイル/1.51MB] 法人認証機能(商業登記電子認証) (法務省:商業登記に基づく電子認証制度について<外部リンク>) 申請時決済・事後決済について [PDFファイル/248KB] 申請時決済 [PDFファイル/2.29MB] 事後決済 [PDFファイル/2.67MB] |
| デジタル窓口マイページ |
ログインページ<外部リンク> |
|
電子署名による本人確認アプリ (マイナサイン) |
※各種マニュアル等画像・情報提供:(開発元)株式会社トラストバンク
クレジットカードもしくはPayPayでお支払いができます。
クレジットカードの対応ブランドは、 VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubです。
※ただし、海外で発行されたクレジットカード、プリペイド機能のついたクレジットカード、デビット機能のついたクレジットカードはご利用いただけない場合がありますので、ご了承ください。
※オンライン決済のため、領収書の発行はできません。
オンライン決済完了時にアンケートを実施しています。
《お支払い手続き完了のご案内》に記載されているURLよりご回答をお願いいたします。
今後も引き続き、電子申請の拡充に取り組み、より利用しやすい行政サービスの実現を目指してまいりますのでご協力をお願いいたします。
市では、指定納付受託者を指定しています。
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により指定したので公表します。
令和7年10月1日
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎三丁目1番1号
電子申請システム(LoGoフォーム)を利用した行政手続きに関する使用料、手数料及び雑入
一部電子申請サービスが下記の時間システムメンテナンスのため停止します。
直近のシステムメンテナンススケジュールは下のホームページをご覧ください。