市長への手紙
「市長への手紙」について
市民力が生きる協働のまちづくりをすすめるため、みなさんの建設的な意見、要望、アイデアをお待ちしています。
市長へ手紙を送る
下記の方法で送ることができます。
- 専用フォームで送る(入力画面にジャンプします)
- ファックス: 048-472-3766
- はがき・手紙:〒353-8701 志木市中宗岡1-1-1
志木市役所市政情報課内「市長への手紙」係
ファックス送信および郵送用のフォーム [273KB pdfファイル]
市長への手紙記入用紙は、以下の公共施設でも配布しています。
柳瀬川駅前出張所、志木駅前出張所、市民体育館、秋ケ瀬スポーツセンター、市民会館、健康増進センター、総合福祉センター、福祉センター、第二福祉センター、いろは遊学館、宗岡公民館、柳瀬川図書館、いろは遊学図書館
市長へ手紙を送ると・・・
お送りいただいたメール、ファックス、はがきなどは、必ず市長が拝見します。
「市長への手紙」への回答を希望される場合は・・・
- 回答を希望される場合は、必ず、住所、氏名、電話番号(メールの場合は電子メールアドレスも)を記入してください。
- 内容によっては、具体的な状況を把握するため、電話などで問い合わせさせていただく場合があります。
- 受付処理の後、原則として14日以内に回答することとしていますが、回答には、調査、検討、調整等の時間が必要な場合があり、期間内に回答ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お寄せいただいた意見、要望、アイデアなどは、ホームページで紹介させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
手紙を送る際のお願い
- 特定の個人や団体を誹謗・中傷するような内容はご遠慮ください。
- 市の事務と関係のないものや市と係争中または異議申立中のもの、営利を目的とするもの、同一の案件に関する繰り返しの意見・要望等には回答できませんのでご注意ください。
- 住所・氏名等の連絡先の記述がなく差出人へ連絡を取れないものや、住所・氏名等の連絡先が虚偽である場合は回答できませんのでご注意ください。
事務手続きなど個別の業務へのご質問やお問合せは、下記リンクよりお問合せください。
お問い合わせはこちらから(専用フォームにジャンプします)

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2013年7月23日 /
更新日: 2020年2月3日