本文
軽自動車の新車購入時の手続きが電子化されます。
軽自動車の新車購入時の手続きが電子化されます。
令和5年1月から、軽自動車Oss(軽自動車ワンストップサービス)の運用が開始され、パソコンからインターネットで、24時間365日いつでも、検査の申請、各種手数料や国税の納付、地方税の申告納付ができるようになります。
対象
対象になるのは「新車購入時」の手続きのみです。
※令和7年4月から小型二輪の軽Ossも対象となります。
※二輪の軽自動車・原付・小型特殊は対象外です。
注意事項
スマートフォン・タブレットからの申請はできません。
その他
- 令和5年1月から、軽Jnks(軽自動車納付確認システム)の運用も開始され、継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要となります。(二輪車を除く)
- 軽自動車Oss・軽Jnksについて、詳しくは地方税共同機構のホームページ「車体課税について(Oss/Jnks)」<外部リンク>をご覧ください。
軽自動車Ossリーフレット [PDFファイル/343KB] - 小型二輪Ossリーフレット(国土交通省作成) [PDFファイル/374KB]