本文
有機フッ素化合物PFAS(PFOSおよびPFOA)の水質検査結果について
志木市では有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)について、市内2箇所の浄水場から配水される水道水にて令和2年度から水質検査を実施し、国が定めた暫定目標値である50ナノグラム/リットル(0.00005ミリグラム/リットル、PFOSとPFOAの合計値)未満であることを確認しています。
水質検査結果については以下のとおりです。
採水日 |
PFOS及びPFOA【mg/L】 | |
宗岡浄水場 |
大原浄水場 | |
令和6年8月13日 | 0.000005未満 | - |
令和6年8月6日 | - | 0.000007 |
令和6年7月9日 |
0.000007 | 0.000031 |
令和5年7月11日 |
0.000005未満 | 0.000005未満 |
令和5年3月9日 | 0.000005未満 | 0.000005未満 |
令和4年7月14日 |
0.000005未満 | 0.000005未満 |
令和3年7月13日 |
0.000005未満 | 0.000005未満 |
令和2年10月13日 | 0.000005未満 | 0.000005未満 |
※ 1ナノグラム/リットルは、水1リットルあたり10億分の1グラムの物質が溶解していることを表します。