本文
志木市内の水道水の放射性物質検査結果
志木市内で採水した水道水と井戸水の放射性物質の検査結果は以下のとおりです。
検査結果は、国の管理目標値を下回っています。
国の指標値及び管理目標値
日付 | 放射性ヨウ素 (ヨウ素131) |
放射性セシウム (セシウム134、137の合計) |
---|---|---|
平成23年3月 |
300Bq/kg (乳児の摂取は100Bq/kg) |
200Bq/kg |
平成24年4月 | - |
10Bq/kg |
測定単位Bq(ベクレル)/kg(キログラム)(検出限界値は1Bq/kg)
検査結果(平成23年3月から令和6年10月まで)
放射性物質検査結果(令和3年4月から令和7年1月まで) [PDFファイル/138KB]
放射性物質検査結果(平成23年3月から令和3年1月まで) [PDFファイル/232KB]
検査については、継続的に実施してまいります。
※放射性物質については、平成23年4月の検査からは検出されていません。
このため、平成24年4月1日付け厚生労働省健康局水道課通知の「3ヶ月連続して水道水または水道原水から放射性セシウムが検出されなかった場合、以降の検査は3ヶ月に1回に減ずることができる。」に基づき、平成29年4月からは3ヶ月に1回の検査としています。