ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

いろは親水公園

ページID:0002919 更新日:2022年9月12日更新 印刷ページ表示

いろは親水公園

この公園は、これまで以上のにぎわいを創出することを目的として、令和4年8月1日にリニューアルオープンしました。

園内には、ウォーターパーク(夏季以外は複合遊具として稼働)や散策路、多目的広場、水辺の護岸などがあり、自然に親しみながら散歩やウォーキングなどの健康増進の場として、また、憩いの場、交流の場としてもご利用いただけます。

また、再整備に伴い設置した「パークセンター」には、公園管理者が常駐します。

パークセンター

窓口時間:毎日8時30分から17時15分まで(年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)

電話番号:048-456-5070

園内でのイベント情報や維持管理スケジュール等については、公園管理者であるSHIKISAIパートナーズが運営する以下のWebサイトにてご紹介しています。ぜひご覧ください。

いろは親水公園<外部リンク>……いろは親水公園整備・管理運営事業の受注者(SHIKISAIパートナーズ)が運営するWebサイトです。

​スマートフォンからご覧いただく場合は、以下のQRコードをお読み取りください。

QRコード

いろは橋から富士下橋までの園内マップ

いろは親水公園マップ

いろは親水公園(都市公園指定区域図)

公園区域図

区域の紹介

さくらのこみち

  • 設置場所
    中宗岡5丁目
  • 設置面積
    3,723平方メートル
  • 遊具等設置状況
    ウォーターパーク、パークセンター、いろはパーク(幼児用遊具)、トイレ、あずま屋、駐車場6台(うち1台は身体障害者用)、駐輪場

こもれびのこみち

  • 設置場所
    本町2丁目
  • 設置面積
    7,123平方メートル
  • 遊具等設置状況
    あずま屋、ベンチ、池、せせらぎ

駐車場

6台(うち1台は身体障害者用)利用料金は無料
※隣接する志木市役所駐車場も、地域の自治会や団体によるイベント等で活用していない場合は、ご利用いただけます。

※お盆期間中や土日祝日は、公園駐車場と市役所駐車場が早い時間から「満車」となる可能性がありますので、公園をご利用される際には、公共交通機関のご利用をお願いします。

駐輪場

55台


<外部リンク>