ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健診・検診 > SMS(ショートメッセージサービス)を利用した特定健診・がん検診のお知らせ

本文

SMS(ショートメッセージサービス)を利用した特定健診・がん検診のお知らせ

ページID:0034158 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示

SMSの送信について

志木市では、SMS(ショートメッセージサービス)を利用した特定健診・がん検診のご案内をお送りしています。

※SMS(ショートメッセージサービス)とは、電話番号を宛先にして、携帯電話やスマートフォンにメッセージを送るものです。

※すでに特定健診・がん検診受診済みの方に、行き違いで送信される場合がありますが、ご容赦ください。

送付対象者

特定健診

40歳以上75歳未満で志木市国民健康保険に加入している人

がん検診

  • 40歳以上70歳未満で志木市国民健康保険に加入している人
  • 40歳以上60歳未満の女性

メッセージの内容

メッセージ例

【志木市健康政策課より】

このメッセージを受け取った方は、14,000円相当分の特定健診を1,000円以下で受診できます。ぜひ、この機会に特定健診をご受診ください。

受診方法等はこちらをクリック→URL

お問い合わせ先:志木市 健康政策課 048-456-5370

メッセージ例

【志木市健康政策課より】

志木市国保加入者の方は、特定健診の費用の補助を受けられます。健康を維持するために、この機会に特定健診をご受診ください。

費用補助の内容や受診方法等は健診情報ページよりご確認ください。URL

お問い合わせ先:志木市 健康政策課 048-456-5370

メッセージ例

【志木市健康政策課より】

あなたの特定健診の受診状況を確認したところ【未受診】でした。お早めに受診をお願いします。

受診方法等はこちらをクリック→URL

お問い合わせ先:志木市 健康政策課 048-456-5370

メッセージ例

【志木市健康政策課より】

今年度の健診受診がまだ確認できておりません。まもなく受診期間が終了します。お早めにご受診ください。

受診方法等はこちらをクリック→URL

お問い合わせ先:志木市 健康政策課 048-456-5370

メッセージ例

【志木市健康政策課より】

今年度、志木市の特定健診および大腸がん検診対象者の方へお送りしています。検診費用の補助を受けられます。この機会に特定健診と大腸がん検診をご受診ください。

受診方法等はこちら→URL

お問い合わせ先:志木市 健康政策課 048-456-5370

メッセージ例

【志木市健康政策課より】

今年度、志木市の乳がん検診または子宮頸がん検診対象の方へお送りしています。検診費用の補助を受けられます。この機会に乳がん検診または子宮頸がん検診をご受診ください。

ご予約はこちら→URL

お問い合わせ先:志木市 健康政策課 048-456-5370

表示番号

送信元の電話番号は、次の番号が表示されます。

  • doccomo回線、au回線:0484565370または0484731111
  • ソフトバンク回線:242170

※受信機種により頭の「0」が「+81」に変換される場合があります。

※SMSは送信専用です。ご返信いただいても回答することはできませんのでご注意ください。

注意事項

志木市から送信するメッセージは、特定健診及びがん検診をお知らせする内容になります。

ご案内で次のようなことを指示することはありません。

  • 特定の金融機関や口座番号へ振り込みをお願いすること
  • ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預け払い機)の操作をお願いすること
  • 通帳やキャッシュカードを預けるようお願いすること

<外部リンク>