ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て > 保育園・認定こども園・幼稚園 > 保育士に関する各種準備金の貸付(埼玉県事業)
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 雇用・労働 > 雇用・労働支援 > 保育士に関する各種準備金の貸付(埼玉県事業)

本文

保育士に関する各種準備金の貸付(埼玉県事業)

ページID:0035532 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

埼玉県潜在保育士就職準備金貸付事業

保育所等へ就職する潜在保育士(保育士資格を有し保育士として勤務していない者)に対し、就職準備金を貸し付ける制度です。

https://jinzai.fukushi-saitama.or.jp/hoikuloan_12.html<外部リンク>

保育士就学資金等貸付事業(保育補助者雇上費貸付)

保育士の雇用管理改善や労働環境改善に積極的に取り組んでいる保育所等に対し、保育補助者の雇上げに要する費用を貸し付ける制度です。

https://jinzai.fukushi-saitama.or.jp/hoikuloan_3.html<外部リンク>

保育士就学資金等貸付事業(保育士保育料貸付)

未就学児を持つ潜在保育士や育児休業等から復帰する保育士に対し、当該保育士の児童に係る保育料の一部を貸し付ける制度です。

https://jinzai.fukushi-saitama.or.jp/hoikuloan_4.html<外部リンク>

事業実施主体・お問い合わせ先

詳細は以下までお問い合わせください。

申請方法・手続きに関すること
社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 福祉人材センター 育成資金課 (電話)048-824-3370

制度趣旨に関すること
埼玉県 福祉部こども支援課 保育・人材確保担当 (電話)048-830-3349


<外部リンク>