本文
里親制度
里親制度
里親制度は、健やかな育ちの場を必要とする『子どものため』の制度です。
里親とは
里親とは、病気や家庭の事情などで親が子どもを育てられない場合、一時的または継続的に子どもを預かり、育てる人のことです。
近年、親が育てられず保護を必要とする子どもは増えていますが、その受け入れ先となっていただける里親家庭は逆に少なくなっています。
すべての子どもには、温かい環境の中で成長する権利があり、そのためには安定した生活の場と理解のある養育者が必要です。
里親制度の意義をご理解いただき、里親制度にご協力をお願いします。
里親になるには
Q&A
何か特別な資格は必要?
所定の研修を受けるなど一定の要件を満たしていれば、特別な資格は必要ありません。里親さんに望まれるのは、子どもへの豊かな愛情です。
共働きでも大丈夫?
子どもへの養育に支障のない範囲での共働きは問題ありません。必要に応じて保育所や放課後児童クラブなども利用することができます。
子育ての経験がなくても大丈夫?
大丈夫です。研修での知識取得はもちろん、不安な点は児童相談所の職員や里親専門の相談員、地域の交流会などでご相談いただけます。
※志木地区里親会では、定例会などで市内の里親さん同士の交流を図っています。
里親入門講座
里親制度に関心がある人や、里親になりたい人は、お気軽にご参加ください。
講座の日程は、こちらをご覧ください。<外部リンク>(埼玉県のホームページ)
児童相談所での相談
児童相談所では、里親になりたい人の相談をお受けしています。
相談方法
原則として、事前に電話などでお申し込みください。お電話でのご相談は随時お受けします。
問合せ
所沢児童相談所
電話:04-2992-4152
児童相談所について、詳しくはこちらをご覧ください。<外部リンク>(埼玉県のホームページ)
里親制度について、もっと知りたい場合は・・・
里親制度について詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
- 埼玉県こども安全課ホームページ<外部リンク>
- はじめての「里親制度」特設サイト<外部リンク>
- 厚生労働省ホームページ<外部リンク>