ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 高齢者 > 保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金の評価結果について

本文

保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金の評価結果について

ページID:0028313 更新日:2025年2月17日更新 印刷ページ表示

制度の概要

国は、自治体への財政的インセンティブとして、市町村や都道府県の様々な取組の達成状況を評価できるよう客観的な指標を設定し、市町村や都道府県の高齢者の自立支援、重度化防止等に関する取組を推進するための保険者機能強化推進交付金及び介護予防・健康づくり等に役立てる取組を重点的に評価する介護保険保険者努力支援交付金(社会保障の充実分)を創設しています。

取組状況の「見える化」を着実に実施する観点から、志木市の指標ごとの得点獲得状況を公表します。

評価結果の公表

令和6年度保険者機能強化推進交付金・介護保険保険者努力支援交付金(市町村分)評価指標に係る該当状況調査票集計表 [PDFファイル/335KB]

(厚生労働省)保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金の集計結果について<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>