本文
中小企業向け融資制度
志木市中小企業融資制度のご案内
志木市では市内の中小企業者に対し、資金を融資して、経営の安定や近代化を図り、健全な企業運営に役立てていただくため、金融機関・信用保証協会と連携し、事業資金の融資を行っています。
志木市中小企業融資制度のご案内 [PDFファイル/169KB]
融資制度の概要
|
小規模企業者融資 | 中小企業近代化資金融資 |
---|---|---|
貸付限度額 |
運転資金:1,250万円 |
運転資金:3,500万円 |
使途及び貸付期間 (据置期間) |
運転:7年以内(6月以内) 設備:10年以内(6月以内) |
運転:7年以内(6月以内) 設備:10年以内(12月以内) |
利率 | 1.75% | 1.75% |
保証人 | 必要なし | 個人:必要なし 法人:法人の代表者 |
担保 | 必要なし | 必要に応じて徴する |
資格 |
|
|
その他 |
|
|
※申し込みに必要な書類や取扱金融機関については、上記「志木市中小企業融資制度のご案内」をご確認ください。
利子補給制度
市の中小企業等融資制度の利用者に対して、融資の負担を軽減すると同時に、経営の合理化、設備の高度化を援助するため、1.00%の利子補給を行います。利子補給の交付は、貸付実行月から1年を経過するごとに申請していただきます(該当月になりましたら申請のご案内を送付いたします。)。
その他
- 国の融資制度はこちら
中小企業庁ホームページ<外部リンク> - 県の融資制度はこちら
制度融資一覧<外部リンク> - 埼玉県信用保証協会はこちら
埼玉県信用保証協会ホームページ<外部リンク>