本文
大型連休期間中の戸籍窓口の混雑見込みについて
大型連休期間中の戸籍窓口の混雑見込み
大型連休期間に係る4月28日(月曜日)、30日(水曜日)、5月1日(木曜日)、2日(金曜日)及び7日(水曜日)は、戸籍届出が集中するため、窓口が混雑する見込みです。
そのため、順番をお呼びするまで長時間お待ちいただく場合がありますので上記の日に戸籍届出を検討している人は、その日を避けて届出することをおすすめします。
窓口混雑状況については、窓口受付状況<外部リンク>を公開しておりますので、お越しになる際はご利用ください。
また、婚姻届・転籍届については、郵送による届出もできますので、ご利用ください。
待ち時間参考(最大待ち時間)
令和6年4月30日の最大待ち時間:40分
令和5年5月1日の最大待ち時間:60分
令和4年5月2日の最大待ち時間:40分
大型連休期間中に届出された戸籍届の事務処理について
大型連休期間中、5月3日から5月6日までに受付した届出については、5月7日以降順次処理しますが、住民票や戸籍に反映するまで通常より処理日数がかかる見込みです。
5月7日以降に住民票や戸籍受理証明書等を取得する予定の人は、事前に総合窓口課までお問合せの上、お越しください。