ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 学校教育 > 教育委員会 > 東洋大学教職センターとの連携協定締結について

本文

東洋大学教職センターとの連携協定締結について

ページID:0033083 更新日:2025年8月8日更新 印刷ページ表示

令和7年4月1日に記者発表を行いました。

記者発表資料~双方の個性豊かな教育活動の推進に寄与~ 県内初!東洋大学教職センターと連携協定を締結 [PDFファイル/177KB]

市教育委員会と東洋大学教職センターが相互に密接な協力と連携を図り、双方の活力ある個
性豊かな教育活動の推進に寄与することを目的に連携協定を締結しました。


本協定により、具体的で実効性の高いさまざまな学生支援・学校支援策を提供し、教職を志向する学生の育成及び埼玉県で任用する新規採用教職員の増加と質の向上につながるよう連携協力を進めていきます。
なお、東洋大学教職センターが単独の市教育委員会と連携協定を締結するのは、志木市が初となります。

連携協定締結日

令和7年3月26日(水曜日)

協定の内容

  1. 地域社会と連携した教員養成に関すること
  2. 学校教育に係る教育研究に関すること
  3. 学術研究の成果及び人材の交流に関すること
  4. 教職員の資質・能力の向上に関すること
  5. その他目的を達成するため双方が必要であると認めたこと
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)