本文
学社融合(生涯学習施設、図書館、小学校)の特長を生かし、各世代の学習体験活動を支援するとともに、児童を地域で守り育てる地域密着型の学習施設として有効活用を図ります。
また、生涯学習施設3館(いろは遊学館・宗岡公民館・宗岡第二公民館)の中央館としての役割を果たします。
本町1-10-1
048-471-1297
048-471-1296(施設予約専用)
048-471-1252(Fax)
午前9時から午後10時
月曜日(祝日は開館することがあります)、年末年始(12月29日から1月3日)
2023年5月10日いろは遊学館貸館基準表 [PDFファイル/179KB]
利用希望日の3か月前から
電話 : 午前8時45分から午後9時30分
窓口 : 午前9時から午後9時30分
インターネット : 午前6時から午後12時
有料(一部無料有)
東武東上線志木駅東口からバスで、「昭和新道」バス停下車約2分、または志木駅東口から徒歩約15分
国際興業バス
「柳瀬川駅」ゆき
「浦和駅西口」・「西浦和車庫」・「宗岡循環(宗岡回り)」・「宗岡小学校」ゆき
「南与野駅」・「宗岡循環(宿回り)」・「中宗岡」ゆき
東武バス
「新座車庫」ゆき
「富士見高校」「下南畑」「ららぽーと富士見」ゆき
または柳瀬川駅東口から国際興業バス「志木駅東口」ゆきで「志木市民会館」バス停すぐ
▼いろは遊学館・いろは遊学図書館の開館時間外は、使用できません。
▼混雑しますので、お車でのご来館は、なるべくご遠慮ください。
ホールA 定員75人 ※ピアノ 収納式ステージあり |
ホールB 定員75人 |
||
---|---|---|---|
ホール全面 定員150人 |
ホール 電動イス(98席) |
||
第1研修室 定員63人 |
第2研修室 定員24人 |
||
第1・第2 研修室 定員87人 |
第3研修室 定員24人 |
||
和室(桜) 定員18人 |
和室(菊) 定員12人 ※窓なし |
||
和室全面 定員30人 |
多目的室 定員10人 |
||
陶芸室 定員15人 |
工作室 定員12人 |
||
児童室 定員30人 |
大きな地図で見る<外部リンク>