第二福祉センター
第二福祉センター
緊急事態宣言の発令に伴う第二福祉センターの休館については、下記よりご確認ください。
場所
柏町3-5-1
電話番号
048-476-4122
ファックス
048-476-4000
開館時間
午前9時から午後4時30分(但し入浴時間は、午前11時から午後3時 日曜・祝休日のお風呂の利用はできません。)
休館日
年末年始
交通
市内巡回バス「ふれあい号」で「第二福祉センター」下車
駐車場
あり
利用料
無料(ただし、志木市以外に在住の方は、1回につき300円の利用料がかかります。)
利用の申込み
個人利用
受付窓口に利用券を提示してください。初めて利用する方は、窓口にお申し出ください。
(生年月日が確認できるものをお持ちくだされば利用券を発行します)
団体利用(おおむね20人以上)
センターに備え付けの申込用紙で、利用日の10日前までに申し込んでください。
利用日の3か月前から受付します。
65歳以上の方などが憩い、保養の場として利用できる施設です。
入浴・趣味・レクリエーション等を通して交流を深め、楽しく過ごしていただく場として利用できます。
また、介護予防事業も実施していますので、ぜひご来館ください。
教室事業
第二福祉センターでは、水墨画、太極拳、健康体操、書道など9教室を開催しています。(毎年4月に募集をしています。)
日時等の詳細については、下記のホームページをご覧ください。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年3月4日 /
更新日: 2021年1月8日