志民力人材バンク
志民力人材バンクの制度について
「市民力」が生きる協働のまちづくりを推進するため、市民の皆さん各々が持つ市民力(知識や経験、技能など)を集約し、まちづくりに寄与することを目的に「志民力人材バンク」を設置しています。
- 志民力人材バンク登録者募集要領 [176KB pdfファイル]
- まちづくり推進バンク実施要綱 [141KB pdfファイル]
- 志民力人材バンク実施要領 [104KB pdfファイル]
- 志民力人材バンクポスター [699KB pdfファイル]
志民力人材バンクとは…
「なにか、まちづくり活動に携わってみよう!」と思われている18歳以上の市民の方なら、どなたでもご登録いただけます。
市では、各種審議会委員の募集やさまざまな事業を実施するにあたり、バンク登録者の中から活動分野にあった登録者へ協力を依頼し、その求めに応じ参加が可能な場合には、それぞれのまちづくり活動に参加していただくものです。皆さまの「ご登録」をお待ちしております。
さまざまな活動分野
市のまちづくりに参画する | 市の様々な政策や計画策定などに参画していただきます。政策、環境、防災、交通、介護、高齢者、児童、都市計画、教育など |
地区まちづくり会議の委員 | 市内を7つの地区に分けて、それぞれの地区の良さや課題などをみんなで検討し、住みよいまちづくりをめざします。一緒に自分の住んでいる地区を見つめなおしてみませんか? |
市のイベントやにぎわいづくりの企画やお手伝い | イベントの企画や運営が得意な方、イベントに興味ある方など、どなたでも大歓迎です。 |
登録期間
2年間です。
2年ごとに登録の更新について確認を行いますが、登録日により2年に満たない場合であっても確認を行う場合があります。
登録方法
「志民力人材バンク登録申請書」に必要事項を記入し、直接または郵送、Eメールなどで志木市役所市民活動推進課へご提出ください。
志民力人材バンク登録申請書様式 [34KB xlsファイル]
宛先
〒353-8501 志木市中宗岡1-1-1 市民活動推進課
FAX
048-474-7009
Eメール
下記の問い合わせ先をご参照ください。
申請書は次の施設で配布しています。
市役所市民活動推進課、柳瀬川駅前出張所、志木駅前出張所、いろは遊学館、宗岡公民館、宗岡第二公民館、柳瀬川図書館、いろは遊学図書館、市民会館、ふれあいプラザ、市民体育館、秋ヶ瀬スポーツセンター、健康増進センター、総合福祉センター、福祉センター、第二福祉センター、ふれあい館「もくせい」
これまでの活動実績
平成26年度に志民力人材バンクを設置して以来、さまざまなまちづくり活動にご協力いただいてまいりました。
それらについてご紹介いたします。
ご協力いただいた活動実績の数々 [144KB pdfファイル]

暗号化されてサーバーに送信されます。