本文
市たばこ税
市たばこ税について
たばこの消費に対して課税されるもので、たばこを購入するときに代金の中に含まれています。負担するのは、たばこの消費者ですが、納めるのはたばこの製造業者や卸売販売業者などになります。
市内でたばこを購入すると、たばこ1本につき約6.5円が市の税収となります。
志木市の市たばこ税の収入は約3億円で、市の貴重な財源となっており、皆さまの暮らしに役立てられています。
税額の計算
市たばこ税額=たばこの売渡し本数×税率
税率
|
税率(円/1,000本) |
平成30年10月1日から |
令和2年10月1日から |
令和3年10月1日から |
|---|---|---|---|
|
市たばこ税 |
5,692円 |
6,122円 |
6,552円 |
たばこ1箱にかかる税金(20本入、定価580円)
| 市たばこ税 | 131円04銭 |
|---|---|
| 県たばこ税 | 21円40銭 |
| 国たばこ税 | 136円04銭 |
| たばこ特別税 | 16円40銭 |
|
消費税、地方消費税 |
52円72銭 |
| 原材料費等 | 222円40銭 |


