ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度活用事業

ページID:0029708 更新日:2025年4月11日更新 印刷ページ表示

コース別活用実績(令和7年4月1日現在)

コース 主な活用事業 活用金額

環境保全・地域経済の充実

  • 鯉のぼり掲揚事業
  • カパル応援事業
  • 観光ガイドブックの作成
1,177,900円
子育て支援・福祉環境の充実
  • 保育園用玩具等の購入
  • 子育て支援センター設置遊具の購入
  • 総合福祉センター防犯カメラの設置
  • 超音波骨量測定装置の購入
  • 学童保育クラブ照明のLED化
18,586,313円
都市基盤の充実
  • カーブミラー設置工事
  • 公園遊具更新工事
  • 市内防犯カメラの増設
  • いこいのベンチの設置
16,392,000円
教育環境の充実
  • 志木中学校サッカーゴールの購入
  • 秋ケ瀬運動公園移動式テントシェルターの購入
  • 小・中学校図書の購入
4,946,776円
新型コロナウイルス感染症対策
  • 保育園用ペーパータオル等の購入
29,512円
志木市におまかせ
  • マンホールトイレ保管倉庫の設置
  • 土のうボックスの設置
  • トレーニングキャメルの購入
8,484,800円
合計   49,617,301円

※志木市におまかせコースより寄附金を他のコースに再分配して活用しています。

鯉のぼり掲揚事業
画像:鯉のぼり掲揚事業

カパル応援事業
画像:カパル応援事業

志木中学校サッカーゴール
画像:志木中学校サッカーゴール

秋ケ瀬運動公園移動式テントシェルター
画像:移動式テントシェルター

トレーニングキャメル
画像:トレーニングキャメル


<外部リンク>