本文
将来負担比率・平成21年度決算
平成21年度決算 将来負担比率 ―
※「実質的な借金残高」を、「基金や将来の収入見込み等、借金返済等に充てられる財源」が上回っています。
(参考:平成21年度の埼玉県内市平均 71.7%)
「実質的な借金残高」が、「標準的な財政規模」と比べてどのくらいあるか?
ということを、全国一律の方法で計算したものです。
将来的に返済しなければならない借金・債務等がどの程度あるかが分かります。
市の借金の状況についてはこちら
市の標準的な財政規模についてはこちら
注意しなければならない点
将来負担比率では、現時点で「実際に借金等が確定している額」が対象となります。
たとえば、市では学校用地の借地がありますが、今後、これらの借地を買い取ることが必要となった場合、多額の費用が発生しますが、このような、現段階ではいつ発生するか不明な費用等については、この将来負担比率には含まれていません。
志木市は土地開発公社を解散するなど、負担を将来に残さないよう財政の健全化に努めていますが、こうした「見えない債務」のことを忘れて財政状況を判断することは危険です。
A・実質的な借金残高
純粋な借金残高 | 135億6,065万 |
---|---|
下水道、病院事業の借金残高のうち、 一般会計負担分 |
57億6,889万 |
一部事務組合の借金残高のうち、 一般会計負担分 |
3億2,212万 |
その他、実質的な借金残高 | 23億3,489万 |
合計 | 219億8,655万 |
B・貯金や将来の収入見込み等、借金返済等に充てられる財源
233億9,076万
C・標準的な財政規模
124億1,714万
D・交付税算入された公債費等
14億8,945万
(A-B)/(C-D)= - 12.9%
将来負担比率
-