平成28年度決算 実質公債費比率 0.6%
「実質的な借金返済額」が、「標準的な財政規模」のどれくらいを占めているか?ということを、全国一律の方法で計算したものです。
下水道事業などを含めた、市全体の借金返済の状況を分析することができます。
市の借金の状況についてはこちら
市の標準的な財政規模についてはこちら

A・実質的な借金返済額
|
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
A・実質的な借金返済額 |
15億6,913万円 |
15億4,319万円 |
16億1,112万円 |
(実質的な借金返済額の内訳)
|
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
純粋な借金返済額(一般財源等分) |
8億9,061万円 |
8億7,920万円 |
9億6,990万円
|
下水道、病院事業(平成25年度まで)への操出金のうち、借金返済額 |
6億4,617万円 |
6億2,991万円 |
6億1,231万円 |
一部事務組合への補助金のうち、借金返済額 |
2,574万円 |
2,759万円 |
2,256万円 |
その他、実質的な借金 |
662万円 |
649万円 |
635万円 |
B・標準的な財政規模
|
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
B・標準的な財政規模 |
134億0,447万円 |
137億8,549万円 |
139億4,333万円 |
C・交付税算入された公債費等
|
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
C・借金返済額のうち、交付税で措置される額 |
15億9,465万円 |
14億1,367万円 |
14億5,999万円 |
※公債費(借金の返済)等のうち、地方交付税により財政措置された額です。
実質公債費比率
|
平成26年度 |
平成27年度 |
平成28年度 |
平均 |
実質公債費比率 |
▲0.2% |
1.0% |
1.2% |
0.6% |