本文
デジタルデバイド対策
デジタルデバイド対策について
デジタルデバイドとは、「インターネットやパソコン等の情報通信技術を利用できる者と利用できない者との間に生じる格差」のことをいいます。
志木市スマホ講座の実施
志木市ではデジタルデバイドの解消に向けて、初心者向けにスマホ講座を実施しております。
通信事業者のていねいな解説のもと、スマートフォンの基本操作方法を学ぶことができます。
令和7年度実施予定のスマホ講座
日付 | 時間 | 場所 | 講座名 |
---|---|---|---|
令和7年9月30日(火曜日) |
10時から12時まで |
市役所1階市民ホール | はじめてのスマートフォン体験(入門) |
令和7年10月2日(木曜日) | 10時から12時まで | いろは遊学館 | はじめてのスマートフォン体験(入門) |
令和7年11月4日(火曜日) | 10時から12時まで | 市役所1階市民ホール | スマホの基本とLINE体験 |
令和7年11月6日(木曜日) | 10時から12時まで | いろは遊学館 | スマホの基本とLINE体験 |
令和7年11月26日(水曜日) | 10時から12時まで | いろは遊学館 | スマホ基本とセキュリティ |
令和7年11月27日(木曜日) | 10時から12時まで | 市役所1階市民ホール | スマホ基本とセキュリティ |