本文
子ども大学しき
子ども大学しきについて
目的
地域の大学や市町村、企業・NPOが連携して、子ども(原則として小学校4から6年生)の知的好奇心を刺激する学びの機会を提供します。
事業の概要
学校とは一味違ったテーマを取り上げて、大学教授や地域のプロフェッショナルが教えます。
3つの分野の基本講義
- ものごとの原理やしくみを追求する「はてな学」
- 地域を知り郷土を愛する心を育てる「ふるさと学」
- 自分を見つめ人生や将来について考える「生き方学」
本文
地域の大学や市町村、企業・NPOが連携して、子ども(原則として小学校4から6年生)の知的好奇心を刺激する学びの機会を提供します。
学校とは一味違ったテーマを取り上げて、大学教授や地域のプロフェッショナルが教えます。