本文
水道基本料金の減免を2か月間延長します
水道基本料金の減免を2か月間延長します
国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した市民・事業者の物価高騰に係る負担軽減策として実施している水道基本料金の半額減免の対象期間を下記のとおり延長します。
内容
7月検針分から実施している水道基本料金の半額減免を2か月間延長し、合計8か月間の減免とします。
※水道料金の水量料金は減免の対象外です。
※下水道使用料は減免の対象外です。
減免の対象期間
奇数月検針の場合
7月・9月・11・1月検針分
偶数月検針の場合
8月・10月・12・2月検針分
※検針票の通信欄に「水道基本料金半額減免中 ○月検針分まで」と記載されます。
減免額(支払い1回分及び総額)
口径 | 2か月分 | 8か月分 |
---|---|---|
13mm | 604円 | 2,416円 |
20mm | 956円 | 3,824円 |
ご注意いただきたいこと
- この減免に対する申請は必要ありません。
- 減免手続きについて、市役所から電話や訪問をすることはありません。
- 減免手続きのために銀行やコンビニのATMへ誘導することはありません。