本文
人権意識調査
人権意識調査について
調査の目的
人権に関する住民の意識を把握することにより、人権尊重の視点に立った施策を総合的かつ効率的に推進するための基礎資料とし、もって「住民一人ひとりの人権が尊重される社会」が実現することを目的に実施しました。
調査の方法
調査対象者
18歳以上の北足立郡内(13市1町)に在住する市町民
対象人数
1,760人
抽出方法
令和6年9月1日現在の住民基本台帳に基づく層化2段階無作為抽出
調査方法
郵送による配布、回収
インターネットによる回答、回収
無記名回答
調査期間
令和6年10月1日から令和6年10月31日まで
調査結果報告書
調査の結果は下記からご覧ください。
人権意識調査の結果報告書 [PDFファイル/1.67MB]
人権意識調査の結果報告書(概要版) [PDFファイル/506KB]