ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > まちづくり・都市整備・景観 > ペデストリアンデッキ修繕の実施について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 道路・河川・公園 > 道路 > ペデストリアンデッキ修繕の実施について

本文

ペデストリアンデッキ修繕の実施について

ページID:0033881 更新日:2025年7月30日更新 印刷ページ表示

目的

志木駅東口のペデストリアンデッキは、1999年に整備されて以来、25年が経過し、老朽化が進行しているため、賑わいの創出と施設の修繕を兼ねた改修工事を予定しています。
令和6年度に志木駅東口ペデストリアンデッキ整備利活用基本構想検討業務委託を実施し、点検・ワーク所点検・調査による問題点の把握、ワークショップでの意見交換を通じ、利活用コンセプト「多様な出会いが豊かな心を育てるみんなの居場所」を決定しました。
点検時のペデストリアンデッキ内部の様子
ワークショップの様子とグラフィックレコーディング

スケジュール

令和6年度:基本構想検討業務委託
令和7年度改修基本設計業務
令和8年度実施設計業務
令和9年度~:工事予定(2か年)

今年度の予定

改修基本設計業務の受注業者を公募型プロポーザルで選定し、委託契約締結。(志木駅東口ペデストリアンデッキ改修基本設計業務委託に係るプロポーザルの実施について)
令和6年度の基本構想検討業務の詳細点検で判明した課題や、ワークショップの意見を基に、景観デザインの計画や構造検討を実施します。


<外部リンク>