ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > 志木市こころの健康「みんなで守ろう!たったひとつのそのいのち」

本文

志木市こころの健康「みんなで守ろう!たったひとつのそのいのち」

ページID:0001499 更新日:2024年4月13日更新 印刷ページ表示

みんなで守ろう!たったひとつのそのいのち

かけがえのない「いのち」を守るために、できることがあります。「おはよう!昨日は眠れた?」その一言から始めませんか?志木市では市民が互いにこころのサインに気づくまちを目指して様々な取り組みをしています。

カパル

こころの健康に目を向けていますか?

うつ病について

何をしても楽しめない、眠れない、食欲がない。このような症状はありませんか?

何週間もずっとそのような状態が続いていたら、それはもしかしたらうつ病かもしれません。

あなた自身やあなたの周りに下記のような症状がある場合はお早めにご相談ください。

うつ病自己チェック

チェック項目

1

毎日の生活に充実感がない

2

これまで楽しんでやれていたことが、楽しめなくなった

3

以前は楽にできていたことが、今ではおっくうに感じられる

4

自分が役に立つ人間だと思えない

5

わけもなく疲れたような感じがする

判定方法

上に挙げた状態のうち2項目以上が2週間以上、ほとんど毎日続いていて、そのためにつらい気持ちになったり毎日の生活に支障が出たりしている場合にはうつ病の可能性がありますので、医療機関、健康増進センター、保健所、精神保健福祉センターなどに相談してください。

このほかに、眠れなくなったり食欲がなくなったりすることもよくあるので、そうした状態が続く場合、うつ病の可能性があります。(厚生労働省うつ対策推進方策マニュアルより抜粋)

身近な人から相談されたら、専門家につなげましょう。

さまざまな相談窓口が用意されています。

志木市まちなか保健室

内容:健康・子育て・福祉・介護など、すべての相談を他職種の職員と相談員で受けます。匿名の相談でも構いません。ご相談の内容は外部に漏らしません。
日にち:毎週日曜日(要予約)予約は1週間前まで
※年末年始を除く時間:午後1時30分から4時30分
場所:健康増進センター
料金:無料

志木市こころの相談

こころの病や様々な悩みごとを持つ人、精神障がい者を支える家族に精神科医または心理カウンセラーが応じます。(毎月1回・申込制)

また、保健師による相談も実施しています。

電話相談は随時、面接相談は予約制で行っております。

詳しくはこちら

志木市以外の相談先

こころや心配ごとに関する相談機関

With youさいたま<外部リンク>
上記サイトより、検索→相談室→相談窓口

Sns相談はこちら

Sns相談等を行っている団体一覧<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)
埼玉県Sns相談事業<外部リンク>

働く人のメンタルヘルスサポートはこちら(厚生労働省ホームページ)

こころの耳 働く人のメンタルヘルス・サポート<外部リンク>

子ども・若い方向け相談窓口

「24時間子供Sosダイヤル」<外部リンク>
0120-0-78310

「子どもの人権110番」<外部リンク>
0120-007-110

「チャイルドライン」<外部リンク>
0120-99-7777

「いのちの電話の相談」<外部リンク>
0120-783-556

子ども・若者向けのWeb空間「かくれてしまえばいいのです。」

自殺対策支援センターライフリンクからweb空間が公開されました。匿名・無料で24時間いつでも利用できます。web空間内では様々なお部屋がございます。是非覗いてみてください。

使い方はこちら [PDFファイル/898KB]

入り口はこちら<外部リンク>

かくれてしまえばいいのです

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>