ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > 糖尿病性腎症重症化予防プログラムの介入効果の検証について

本文

糖尿病性腎症重症化予防プログラムの介入効果の検証について

ページID:0007207 更新日:2023年1月30日更新 印刷ページ表示

糖尿病性腎症重症化予防プログラムの介入効果の検証について

内容

糖尿病は、適切な治療を行わない場合、糖尿病が重症化して透析や失明などにいたる危険があります。現在、全国の自治体で実施されている「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」において、保健指導や医療機関への受診勧奨などの様々な取組が行われていますが、その効果を正確に把握するためには、長期にわたる経過観察が必要です。今回、「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」による保健指導が、糖尿病の重症化予防にどの程度効果があるかを明らかにする目的から、「糖尿病性腎症重症化予防プログラム効果検証:糖尿病性腎症重症化予防プログラムの介入効果の検証」に、本市も参加することになりました。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

対象者

志木市において2015年度又は2017年度に特定健診を受診した糖尿病患者の方

研究期間

令和3年4月から令和5年3月

目的

「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」において保健指導等を受けた患者さんと、保健指導を受けていない患者さんの特定健診等の結果を比較して、保健指導の効果を把握します。
詳しくはこちらをご覧ください。

https://ktsushita.com/index.php/4kenkyuhan/zyusyokayobou/<外部リンク>

研究に用いる情報の種類

特定健診の結果、医療機関が保険者に請求する医療費の明細(レセプト・データ)

外部への情報の提供方法

本研究の対象となる糖尿病患者さんの情報は、個人が特定できないように匿名化した上で研究班に提供されます。


<外部リンク>