本文
令和6年度成年後見制度利用促進講演会・障がい者理解促進事業(ドライフラワーワークショップ)
令和6年12月14日に、成年後見制度の利用促進と任意後見制度についての講演会および、障がい者理解促進事業(ドライフラワーワークショップ)を開催しました。
前半は、司法書士の今井明さんから成年後見制度についてご講演いただきました。参加者からは「身近な内容で説明してもらえたので、1時間では足りないほど内容が濃く、わかりやすかった」、「今すぐに取り組むわけではないが、これから少しずつ調べていきたい。質疑応答が大変参考になった」等の感想をいただきました。
後半は、障がい者理解促進事業としてどなたでも楽しめるドライフラワーワークショップを開催しました。「きぼう工房<外部リンク>」の松永さんと岡田さんをお招きし、参加者みんなで、ドライフラワーの大きなケーキを製作しました。本ワークショップで製作した作品を、志木市役所1階市民ホールで12月25日まで展示しております。
また、同場所にて、市内障がい児・者施設の紹介パネル展示と製品販売を12月23日から12月25日まで実施します。ぜひお越しください。
昨年度の展示・販売の様子