ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

犬の飼い主の方へ

ページID:0034132 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示

犬を飼うためのマナー

犬のお散歩方法や犬のフン尿のことで市に相談が寄せられています。

例えば・・・

  • 散歩中の犬が、家の前や道路でフンし、それを飼い主が片付けない。
  • いつも同じ場所に犬がおしっこをして臭いがする。
  • 公共な場所で、リードをつけないで犬の散歩をしている。

このような相談は、飼い主のマナーによって改善される内容です。
一部のマナーの悪い飼い主によって、犬のイメージも悪くなります。
犬が大好きな人もいれば、苦手な人もいます。ペットが嫌われ者にならないよう、飼い主が気を配りをしましょう。

守ってほしい重要なマナー

  • 犬の排泄は家で済ませるか、フンは持ち帰る(フンは可燃物として処分してください)。
  • 水を持参し、尿は水で流したり、ペットシーツで吸い取りましょう。
  • 犬の鳴き声が近所の迷惑にならないように適切なしつけをしましょう。
  • 最後まで責任を持って飼いましょう。

<外部リンク>