ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境 > 自然・環境・景観 > PM2.5(微小粒子状物質)に関する情報について

本文

PM2.5(微小粒子状物質)に関する情報について

ページID:0001144 更新日:2022年9月12日更新 印刷ページ表示

PM2.5(微小粒子状物質)について

大気汚染が深刻な中国から、PM2.5(微小粒子状物質)が国内へ飛来することが懸念されています。

PM2.5は粒径が小さいため(髪の毛の太さの1/30程)、肺の奥深くまで入りやすく、呼吸器系や循環器系への影響が懸念されています。

このため市では、PM2.5に関する情報を次のとおり提供しています。

  1. 環境省では環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」で全国の大気汚染状況について24時間、情報提供しています。
  2. 埼玉県では県内の測定局で24時間の連続測定を行っています。

国の環境基準

PM2.5とは直径が2.5マイクロメートル(1マイクロメートルは0.001ミリメートル)以下の微粒子で国の環境基準は日平均で1立方メートルあたり35マイクログラム以下とされています。

また、環境省では「微少粒子状物質(PM2.5)に関する専門家会合」で、注意喚起のための暫定的な指針として、1日平均1立方メートルあたり70マイクログラムが示されました。

最新の情報はこちらをご覧ください。

環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」<外部リンク>
(アクセスが集中した場合、つながりにくくなる場合がありますのでご了承ください。)

埼玉県環境部大気環境課のホームページ<外部リンク>

志木市は県南部に属し、近隣の測定局は戸田・美女木自排局及び戸田・蕨局となります。


<外部リンク>