本文
志木市地域自立支援協議会では、障がい福祉施策の充実や自立支援体制の整備の推進に向け、関係機関と協議会を開催しています。
協議会を通し、障がいのある人やその家族を支えるための、障がい福祉サービスや地域の資源の確保、また、声を出せない当事者の掘り起こしやニーズの把握、障がい者虐待の早期発見など、障がい者がいきいきと暮らせる地域を目指しています。協議会の委員として、一緒に活動してみませんか。
人数:1名
要件:市内在住または在勤で18歳以上の人(令和7年5月1日現在)
任期:令和7年5月〜令和9年4月(2年間)
内容:年4回程度の会議を開催
応募票:地域自立支援協議会応募票 [PDFファイル/61KB]
地域自立支援協議会応募票 [Excelファイル/34KB]
申し込み:令和7年3月31日(月曜日)までに、応募票へ応募動機など必要事項を記入し、持参または郵送、もしくはメールで共生社会推進課へ提出してください。
ご不明な点は、お問合せください。