Vol.24 2色フルーツ白玉 豆腐入り
「 一緒につくる楽しさを 」
子どもと毎日何をして過ごそうか、と頭を悩ませるご家庭も多いのではないでしょうか。
たっぷり時間のある日には、お子さんと一緒に料理づくりを楽しんでみませんか。
台所に踏み台やエプロンを用意してあげれば、立派なシェフに早変わり。
包丁や火の使い方、食材の扱い方など、普段なかなか教えられないことも、夏休みならゆっくりできますね。
小さなお子さんには、野菜洗いをおまかせしてみましょう。
苦手なものも、食べてくれるようになるかもしれません。
「 2色フルーツ白玉 豆腐入り 」(1人分カロリー:225kcal たんぱく質:4.0g)

<2人分の材料>
- スイカ・・・60g
- キウイフルーツ・・・1/2個
- ミカン缶・・・10粒
- はちみつ・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
- 水・・・60cc
- レモン水・・・小さじ2
《材料 A》
○白玉粉・・・30g ○絹豆腐・・・30g ○砂糖・・・小さじ1
《材料 B》
○白玉粉・・・30g ○絹豆腐・・・30g ○砂糖・・・小さじ1
○抹茶・・・小さじ1/2
<作り方>
- Aをボールに入れ、耳たぶくらいの柔らかさにこね(固いときは水を入れて調整する)、小さなボール状に丸める。
- Bも、抹茶を加えて、1.と同様にする。
- 熱湯に、1.の団子と、2.の団子を落とし入れ、浮き上がってから1分たったら冷水の中に入れる。冷えたら、ザルにあげて水気をきる。
- スイカとキウイとミカンは、それぞれひとくち大に切って、冷蔵庫で冷やしておく。
- シロップの材料(はちみつ、砂糖、レモン水、水)を煮溶かした後、あら熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 団子と果物を混ぜてから器に盛り付け、その上にシロップをかけて、できあがり。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2012年7月31日 /
更新日: 2015年3月16日