女巻目(おんなまきめ)
女巻目(おんなまきめ)
昔、志木市役所のあたりは、旧新河岸川の河床(かしょう)にあたり、柳瀬川との合流点が近いため、川幅も広く水深もあり、急流が常に渦(うず)を巻いていたという。
いつのことかは分からないが、その渦に女の人が巻き込まれて溺|死(できし)したということから、いつしかこの地を女巻目と呼ぶようになった。(中宗岡1丁目付近の伝説)

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2009年7月18日 /
更新日: 2012年6月14日